最新更新日:2024/11/14 | |
本日:3
総数:77838 |
6年 としま土曜公開授業4年生 展覧会鑑賞1時間めに学校のトップバッターで鑑賞をしました。会場に入る前から児童はわくわくしていました。会場に入ると、「すごい!」「うわぁ」など感嘆の声を出しながら、作品を集中して鑑賞していました。いろいろな学年の素晴らしい作品に出会ったことを、これからの制作に生かしていけるようにしていきます。 4年生 総合 東長崎にーにさんとの出会い給食室探検隊☆11/27☆展覧会☆ジャンバラヤ ☆ミックスポテトサラダ ☆レインボースープ ・りんご(サンふじ) ・牛乳 です。 今日から、展覧会が始まりました。 今年の展覧会のテーマは、「かがやけ今を、そして未来へ」です。 体育館には、素晴らしい作品が並んでいます。 そこで本日は、すてきな作品が集まって完成した展覧会をイメージした給食です。 ジャンバラヤとは、たくさんの食材のうま味を合わせてできる料理です。 給食室では、ベーコンや野菜、香辛料などを、大きなお釜で混ぜ合わせて、おいしいジャンバラヤができあがりました。 本日も残さず食べて、明日も元気に登校しましょう。 11月27日 展覧会1日目1日目の27日(金)午前中は、児童の鑑賞時間です。 「細かーい!」「きれいな色だ」 「○○さんの、ここにあったよ!」 「わたしのはどこにあるんだろう?」「あった!」 などなど、つぶやきも聞こえてきます。 (写真は、1年生が鑑賞している様子です) 公開期間は下記の通りです。 11月27日(金)13:30〜19:00(最終入場18:30) 11月28日(土) 9:00〜18:00(最終入場17:30) 明日は、としま土曜公開授業にもなっています。 ぜひご来校ください。 生活科の学習の様子秋の葉や木の実でどんなことができるだろうと考え、それぞれが遊びを考えています。 子どもたちの「もっと工夫して 楽しくしたい。」という意欲から、学習はこれからも続きます。 今週の読み聞かせ「ガンバレ!!まけるな!!ナメクジくん」 「ナメクジとカタツムリ、とっても似ていますが、カタツムリのカラをとるとナメクジになるのでしょうか?」という投げかけから始まるこの本。ナメクジを見たことがある人も、見たことがない人も、集中して聴くことができました。 11月24日 全校朝会今日は、日曜日に行われた「親子ソフトボール大会」に参加した児童の紹介がありました。 給食室探検隊☆11/24☆和食給食の日・鮭寿司 ・根菜の揚げ浸し ・あられはんぺんのすまし汁 ・お花みかん ・牛乳 です。 本日11月24日は「いい日本食」という語呂合わせから、和食の日です。 和食の味わいの中で、最も大切なのが、出汁です。 みなさんは、出汁のうま味が分かりますか? 私たちは普段、色々な味を味わって、おいしいと感じています。 砂糖の甘さや、油のコクなどは、おいしいと感じやすいのですが、うま味は繊細な味です。 小さい頃から、かつお節や昆布からとった天然の出汁を味わっているほど、うま味をおいしいと感じやすくなります。 和食給食の日は料理に合わせて、かつお節と昆布から、大きなお釜で出汁をとりました。 朝から給食室は、出汁のいい匂いでいっぱいでした。 出汁のうま味を味わって食べましょう。 P連親子ソフトボール大会 4P連親子ソフトボール大会 3残念ながら、勝つことはできませんでしたが、全力を尽くしたよい試合でした。 P連親子ソフトボール大会 27対1で見事1勝を挙げました。 落ち着いた態度でよい試合でした。 P連親子ソフトボール大会 111月20日 親子ソフトボール大会 壮行会本番を前にした20日朝の練習終了後、「壮行会」を行いました。 練習の成果を発揮できる大会になるよう、応援しています。 給食室探検隊☆11/20☆かんぶつの日☆ひじきご飯 ・鯖の胡麻揚げ ・もやしの和え物 ☆かんぴょうのかき玉汁 ・お花みかん ・牛乳 です。 本日、11月20日はなんの日でしょう。 正解は、かんぶつの日です。 乾物とは、生の食べ物をお日様や風に当てて干し、乾燥させたもののことです。 食べ物を干すと、いいことがたくさんあります。 お日様のパワーで栄養価がアップしたり、旨みも増します。 また、日持ちもするようになるので、長い間、食べ物を楽しむことができます。 本日のかんぴょうと、ひじきも乾物のひとつです。 かんぴょうは、巻き寿司の具のイメージが強いですが、汁物の具にしても、出汁が出て、おいしくいただけます。 生の食べ物にはない食感を楽しみながら、味わって食べましょう。 11月19日 展覧会集会代表委員の進行のもと、どんな作品なのかを写真で紹介したり、どんな工夫をしたのか代表の児童が説明したりしました。 体育館が作品でいっぱいになる展覧会が、今から楽しみです。 給食室探検隊☆11/19☆米粉パン☆米粉パン ・クロックムッシュ ・海の仲間グリーンサラダ ・うずらの卵と白菜の クリームシチュー ・牛乳 です。 今日は、かみかみ給食の日です。 千早小学校では、月に1回、食事の時に、特にかむことを意識してほしいと考えて、かみかみ給食があります。 日頃は、よくかんで食事をしていますか? よくかんで食べると、味や食感、風味などをしっかりと感じ、消化吸収もよくなります。 本日のパンは、いつものパンと少し違います。 今日は、お米を砕いて粉にした、米粉を使ったコッペパンです。 小麦粉で作ったパンより、もちっとした食感を楽しめると思います。 よくかんで、味わって食べましょう。 11月16日 全校朝会今日は、「第13回 子どもアイディアコンテスト」に出品した作品で、最終審査に残った作品の紹介をしてもらいました。(写真は、出品者本人が説明している場面です。) 未来にあったらいいなと思うものについてのアイディアで、考えたものは「放射能バキュームクリーナー」です。スクリーンに作品の写真を映し出しながら、どんなものなのか丁寧に紹介してくれました。 11月18日 避難訓練
月に一度の避難訓練でした。
今回は、「中休み中に、地震が発生した」という想定の訓練です。休み時間中ということで、校庭にいた人、教室にいた人、廊下にいた人など様々でした。 全校での訓練の後は、校庭で各クラスに分かれての振り返りです。 宮城の食材探検隊☆11/18☆米と小麦本日の給食は、宮城米と宮城の食材給食です。 食材王国みやぎでは、おいしいお米が有名です。しかし、それだけではなく、昔から小麦の栽培も行っています。 「フランスパンみたいだね!」 これは、あぶら麩です。宮城県登米産の小麦粉からできています。 |
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5 TEL:03-3956-8154 FAX:03-3959-9603 |