最新更新日:2024/11/30 | |
本日:18
総数:175483 |
秩父移動教室2日目 3川の博物館で荒川の学習をしました。アドベンチャーシアターの迫力ある映像や鉄砲せきの実演で楽しく学びました。 9月16日(水)の給食なすとペンネのミートグラタン・巨峰 今日の主食は「パン」です。パインパンは、乾燥パインが入ったほんのり甘いパンで子どもたちからも人気があります。 「なすとペンネのミートグラタン」は、油で揚げたなすとペンネ、その上にミートソースとチーズをのせて、オーブンで焼きました。一つずつ手作りなので、手間と時間がかかるメニューですが、調理員さんがテキパキと手際よく、時間通りに仕上げてくれました。また。今日は旬の果物「巨峰」を1人2つずつ付けました。大粒で甘い巨峰を八百屋さんが届けてくれました。 秩父移動教室2日目 2秩父2日目のメインは、川の学習。荒川の河原で生き物を探しました。川の博物館学芸員の方に生き物の名前を教えてもらいました。 秩父移動教室2日目 1秩父2日目。秩父ミューズパークの展望すべり台で楽しく遊びました。 秩父移動教室1日目 7暗い夜道をペアで歩きました。「こわくな〜い」と大きな声を出しながら・・・ 秩父移動教室1日目 6みんなで食べる夕飯は、それだけで美味しい!みんなたくさん食べました。 秩父移動教室1日目 5露天風呂に入って、さっぱり。部屋で過ごす時間が一番?楽しい! 秩父移動教室1日目 4無事に宿舎「宮本の湯」に着きました。皆元気です。 読み聞かせをしていただきました!秩父移動教室1日目 3ポプラディアネット出前授業百科事典を使うために必要な用語や仕組みを知り、楽しくクイズに答えることで、調べ方を楽しく身に付けることができました。 これからの調べ学習に生かしていきます。 ふれあい給食秩父移動教室1日目 2午後は『般若の丘ハイキング。気持ちよい秋風を感じながら楽しく歩きました。 秩父移動教室1日目大きな渋滞もなく予定通りのダム見学。子供たちは、ダムの大きさに驚き、歓声をあげていました。 9月15日(火)の給食磯和え・冬瓜汁 今日は1年生が祖父母の方たちと会食をする「ふれあい給食」でした。 1年生は、前々から招待状を作ったり、教室の飾り付けをしたり、この日をとても楽しみにしていました。 メニューは和食で、魚を主菜にしました。冬瓜汁は、子どもたちに冬瓜という食材を知ってもらいたいので、年に1回必ず出しているメニューです。 祖父母の方たちが来てくれたおかげで、残菜が少なく、1年生はいつもよりたくさん食べていました。 夏休み作品展が終わりました。9月14日(月)の給食きんぴらごぼう・具だくさんみそ汁 今日の主菜は「千草焼き」を作りました。 千草焼きとは、色々な食材が入った卵焼きのことを言います。今日の給食では、卵・鶏ひき肉・玉ねぎ・人参・長ねぎの5種類が入っています。卵は私たちの体に必要な必須アミノ酸を、バランスよく含んでいて、免疫力を高めてくれる効果が期待できます。 「きんぷらごぼう」は、14Kgものごぼうを全て、調理員さんが手でせん切りにしてくれました。見た目も美しく、歯ごたえの残る美味しいきんぴらごぼうが出来上がりました。 9月11日(金)の給食じゃこあえ・けんちん汁 今日の魚は「ホキ」という白身魚を使用しています。ホキにコーンスターチをまぶして、カラッと揚げて、その上にに黒酢が入った甘酢だれをかけました。 「じゃこあえ」には、茹で野菜の上にちりめんじゃこをのせています。給食では、小魚の摂取量も基準があるので、和え物やごはんに混ぜたりして工夫をしています。小魚を入れることにより、カルシウムもぐんとアップします。 9月8日 歯磨き指導がありました!その後は、歯垢の染め出しを行い、観察をして、自分の歯磨きの仕方をチェックした上で、正しいブラッシングの仕方を習い、実践してみることをしました。 いつまでも丈夫な歯を長く保ち続けられるように、正しく歯磨きをしていけるようにしたいですね。 9月7日 税金の学習をしました!児童にとっては、「消費税」ぐらいしか身近に感じない税金ですが、その使い道は、学校生活をはじめとした自分達の生活に大きく関わったものであることに、この学習を通して気付くことができました。 |
〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号 TEL:03-3987-4801 FAX:03-3988-8514 |