最新更新日:2024/11/14
本日:count up1
総数:77841

6年生 立科林間学校 3日目

画像1 画像1
女神湖畔で閉校式を行い、お世話になったペンションオーナーの方々に感謝の気持ちを伝えました。
立科町を後にし、国宝の松本城へ行きました。
ほとんど混み合うことなく見学でき、戦国時代から続く歴史に触れることができました。
おぎのやで、お土産をあれこれ悩みながら買いました。
お昼ご飯をしっかり食べ、帰路につきました。
5分前行動を実践し、ほとんどの行程をスムーズに進めることができました。

6年生 立科林間学校 2日目午後

画像1 画像1
お昼ご飯を食べて、縄文考古館を見学しました。
国宝や重要文化財の土偶・土器を見たり、縄目模様をつける体験をしたりしました。
女神湖畔で、ソフトクリームに舌鼓を打った後、各ペンションに戻りました。
夕食後、ホタル観賞に行きました。たくさんのヒメホタルの瞬きに感動しました。

5年生 山中湖移動教室6/30〜7/2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/30(月)〜7/2(水)の2泊3日、山中湖移動教室に行ってきました。
あいにく富士山の全景を見ることはできませんでしたが、天候に恵まれ、3日間全ての行程を実施することができました。子どもたちは、一人一人めあてを意識して生活していました。また、5分前行動を心がけ、ほとんどの行程を予定よりも早く進めることができました。そして、キャンプファイヤーや体験学習などの活動を通して日々成長していくのを感じました。大きな行事を乗り越えた5年生。移動教室での経験を生かした、これからの学校生活も大いに期待しています。

6年生 立科林間学校 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
よい天候の中、車山登山をすることができました。
車山山頂では、白樺湖までの素晴らしい景色が見えました。
みんな頑張って歩ききりました!

6年生 立科林間学校1日目

画像1 画像1
天候に恵まれ、初日の行程を順調に進めることができました。
耕福館では、大きなじゃがいもをたくさん掘りました。
お昼ご飯は、みんなで協力してカレーを作り、おいしくいただきました。
黒曜石ミュージアムでは、集中して体験を行いました。
女神湖に到着し、開校式を行って、各ペンションに移動しました。

給食室探検隊☆7/18☆1学期給食最終日

画像1 画像1
 1学期最後の給食は、
☆夏野菜のカレーライス
・春雨サラダ
・えだまめ
☆冷凍果物リザーブ
(パイン又は白桃)
・牛乳 です。
 冷凍果物の予約結果は、パイン153名、白桃211名でした。

 長い夏休みが始まります。
 しかし、しっかりと計画をたてておかないと、あっという間に終わってしまいます。
 1学期中の規則正しい生活を休み中も続けられるように、1日3食、食事の時間を決めて、きちんと食べるようにしましょう。
 太陽をたっぷりと浴びて育った野菜は、ビタミン類が、豊富です。しっかり食べて夏バテを予防しましょう。

 2学期は始業式から給食もスタートです。
 また元気に登校しましょう♪

給食室探検隊☆7/18☆夏野菜その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の給食には、たくさんの夏野菜が登場します。
・左写真:かぼちゃはカレー
・中写真:えだまめ
・右写真:赤ピーマンはサラダ

給食室探検隊☆7/18☆夏野菜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日使った夏野菜です。
 何が何に入っていたか、発見できるかな?
左写真・・・なすはカレー
中写真・・・トマトはカレー
右写真・・・きゅうりはサラダ ズッキーニはカレー 

給食室探検隊☆7/17☆しそ(大葉)

画像1 画像1
 今日の給食は、
・塩野菜ラーメン
・しそ入り春巻き
・野菜のごま味噌マヨ和え
・メロン
・牛乳 です。

 毎日暑い日が続いています。天気予報で、最高気温が30度以上の日のことを、真夏日といいます。ところで、給食室の中は、いつから真夏日だと思いますか?実は、5月下旬からずっと真夏日が続いています。
 給食室では、毎日暑い中、みんなが元気いっぱい暑さに負けないように、給食作りを頑張っているのです。
 さて、今回の春巻きには今が旬のしそが入っています。日本の伝統的なハーブであるしそは、昔から、この時期に起きやすい夏バテや食中毒の予防に効果があると言われてきました。
 みなさんも給食をバランス良く残さず食べて、楽しい夏休みをむかえられるようにしましょう。

給食室探検隊☆7/16☆新さつまいも

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆新さつまいもご飯
・サワラの梅みそ焼き
・切り干し大根の煮物
・とうがんのかきたま汁
・ジューシーフルーツ
・牛乳 です。
 朝、給食室の前でかわいいさつまいもを見たり、さわったり人もいます!
 みなさん、新さつまいもを知っていますか?
 一年中出回っているさつまいもですが、実は、じゃがいもに新じゃががあるように、さつまいもにも新いもの時期があります。
 新さつまいもの特徴は、芽がどんどん伸びて、元気があることです。そして、見るからに新鮮できれいです。新さつまいもは、日本のほんの一部の暖かい地域でしか、作られていません。
 あくが少なく、きめの細かい柔らかな、貴重な新さつまいもを是非、味わってみてくださいね♪
 

給食室探検隊☆7/16☆新さつまいも

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の給食に登場する、新さつまいもです。
『いもほりしたことあるよ!』『小さくてかわいいね♪』朝、給食室前では、大勢の児童が手にとって、いろいろ話しをしていました。
 給食室では、形を活かして輪切りにして一部は蒸して、一部はご飯と一緒に炊き込んで新さつまいもごはんを作ります。

給食室探検隊☆7/16☆夏野菜とうがん

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の給食に登場する、とうがんです。
 朝、給食室前では、登校してきた子どもたちが、『重い!』とか、『軽いよ!』とかみんなで大きなとうがんを持っていました。

給食室探検隊☆7/15☆和食

画像1 画像1
 今日の給食は、
・ひじきご飯
・鶏肉のごま焼き
・パリパリわかめサラダ
・具だくさんみそ汁
・メロン
・牛乳 です。

 今日の給食は、和食です。
 「和食;日本人の伝統的な食文化」が昨年度12月4日にユネスコ無形文化遺産に登録され、半年以上が過ぎました。
 ところで、和食の特徴とは何でしょうか?
特徴1:多様で新鮮な食材と素材の味わいを活用…旬、調理技術
特徴2:バランスがよく、健康的な食生活…一汁三菜を基本、うま味
特徴3:自然の美しさを表現…自然の美しさや四季の移ろいを表現
特徴4:年中行事との関わり…自然の恵みである食を分け合い共有 です。
 私たちの食文化を守り、育て、そして明日へ繋げていくためには、まずは知ること、実践してみることです。興味をもってくれること、それが小さな、だけど大切な一歩です。

 本日は、学校給食運営協議会や学校保健委員会が開催されました。
 お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

給食室探検隊☆7/14☆夏野菜ピーマン

画像1 画像1
 今日の給食は、
・ご飯
・鮭のフライ(ソース)
☆春雨の炒め物
・ごまキムチ汁
・牛乳 です。

 今日の給食には、どんな夏野菜が入っているでしょうか?
 中はからっぽでも、栄養はたっぷり詰まっている色の濃い野菜・・・、それは、ピーマンです。
 2年生の中には、ピーマンの苗を育て、たくさん収穫した人もいました。
 夏野菜もしっかり食べて、暑さに負けない体をつくりましょう。

給食室探検隊☆7/14☆ピーマン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 緑色のピーマンと、赤い色のピーマンの違いを知っていますか?
 それは、収穫時期の違いの結果なのです。緑色のピーマンが生長すると、完熟して赤くなります。
 品種によっては、黄色やオレンジ色になることもあるのです。
 本日の給食には、せん切りにして春雨の炒め物に使用しました。
 右の写真は、2年生が育てたピーマンの写真です。

給食室探検隊☆7/11☆沖縄料理

画像1 画像1
 今日の給食は、、
・ご飯
☆フーチャンプルー
・アーサー汁
(海藻あおさを使ったすまし汁です。)
・パイン入り
 沖縄シークワーサー寒天デザート
・牛乳

 台風一過で本日は、蒸し暑い1日です。
 今日の給食は、沖縄料理です。
 沖縄料理には、夏バテ予防などに効く、夏野菜のゴーヤなどがよく使われます。
 チャンプルーーとは、沖縄の言葉で混ぜるという意味です。
 今回は、車麩と野菜を混ぜた炒め物です。
 しっかりとバランスよく食事をとって、暑い夏を乗り切りましょう。

給食室探検隊☆7/11☆ゴーヤ

画像1 画像1
 みなさんの家庭でも、ゴーヤを栽培し、緑のカーテンなどに使っている人もいるのではないでしょうか?
 本日は、ゴーヤチャンプルーに使用しました。

給食室探検隊☆7/10☆にこにこ班給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
・麦ご飯
☆麻婆なす豆腐
・春雨ワンタンスープ
・メロン
・牛乳 です。
 今日は、にこにこ班給食です。
 にこにこ班とは、1年生から6年生までの縦割り班です。
 にこにこ班給食の準備や会食、後片付けを一緒に行うことで、親睦を深めています。
 また、上級生が中心となって、下級生がよいお手本になるように、楽しく会食をしましょう。
 今回は、3年生と5年生が盛付を行い、2年生と4年生が配膳を行い、1年生が食事のあいさつを担当しました。
 お昼休みは、にこにこ班活動もあります。
 本日の果物は、リクエストの多かったメロンです。
 
 さて、変身した夏野菜のなすを発見することができましたか?

給食室探検隊☆7/10☆夏野菜のなす

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏野菜には、体を冷やす効果があります。
 夏野菜をしっかり食べて、体の中から涼しくなりましょう。
 たくさんのなすは、給食室で食べやすく切ってから料理に使いました。
 何に入っているか、発見できるかな?

給食室探検隊☆7/9☆完熟トマト

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆チリチーズドック
☆フレッシュトマトのサラダ
・きのこのスープ
・牛乳 です。
 給食委員会では、6月下旬に、給食リクエストを行いました。たくさんのリクエストを、ありがとうございました。
 委員会では、早速集計して、7月や2学期以降の給食で、取り入れることにしました。
 楽しみにしていてくださいね!
 
 今日は、リクエストのあった中から、トマトのサラダが登場しています。夏野菜のトマトは、これから夏にかけてが、一番おいしい季節です。今回のトマトは、田倉農園で大切に育てられた、完熟のトマトを届けてもらいました。

 味わっていただきましょう♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終
大掃除
3/24 修了式
卒業式予行(5・6年生)
3/25 卒業式
3/26 春季休業日始
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603