9月7日(土)としま土曜授業・道徳授業地区公開講座(1)
- 公開日
- 2024/09/09
- 更新日
- 2024/09/09
全校
3校時は道徳授業地区公開講座です。これは、学校、家庭及び地域社会が一体となって子供たちの豊かな心を育むとともに、小・中学校等における道徳教育の充実を図ることを目的として実施しています。
第1学年の主題は「相手も大事 自分も大事」です。教材として、NHK for Schoolの「こまったプレゼント」を視聴しました。この動画は、「おしゃれなケーキショップを開く」という長年の夢を叶えた主人公のもとに、開店祝いとして、お店の雰囲気に合わない「手作りの巨大な天狗のお面」を持った友人が訪れるというストーリーです。主人公の「理想のお店」と「友人への思い」の間での葛藤や変容から友達の大切さや友達付き合いの難しさを感じるとともに、主人公や友人の立場で考えることによって、よりよい友達付き合いのために必要なことについて進んで考え、行動しようとする態度の育成を目標としました。
生徒たちは登場人物の立場でそれぞれの思いを推察し、意見交換や発表を通じて様々な捉え方があるということに気付いていました。