学校日記

今日の給食 9月6日(水)

公開日
2017/09/12
更新日
2017/09/12

給食

ごはん、切干大根入り卵焼き、野菜のおかかあえ、さつま汁、牛乳

さつま汁は、本来は鹿児島県の郷土料理のひとつで、鶏肉や豚肉を使った具だくさんの味噌汁を指すようです。西巣鴨中の給食では、豚汁やけんちん汁と区別して、さつま汁は豚肉とさつま芋を使った味噌汁にしています。
今日は千葉県産のさつま芋を使いました。