2月7日(金)の給食 受験応援献立
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/07
給食・食育
麦入りご飯
豚の生姜焼き
れんこんのかつお節あえ
ぽかぽかみそ汁
いよかん
牛乳
来週の10日(月)から私立一般入試が始まります。今日の献立は、長時間勉強をしていると疲れやすくなるため疲労を軽減させるには、ビタミンB1が重要なのでビタミンB1を多く含む食べものの「豚肉」を使って生姜焼きを作りました。しょうがは、体を温める作用があり真冬に受験に挑む時、体が芯から温まる食べ物で一緒に摂ると効果があるため、豚肉やみそ汁にしょうがを使いました。また「れんこん」は、穴が開いている食材なので見とおしが言いと言われ、今日の果物の「いよかん」は、言い予感がすると言うことで給食に出しました。縁担ぎになりますが、しっかり食べて体調を整えていきましょう!!