学校日記

1月17日(水)の給食 郷土料理(長野県)

公開日
2024/01/25
更新日
2024/01/25

給食・食育

野沢菜じゃこご飯
山賊焼き
キャベツの塩昆布和え
大平汁
りんご
牛乳

今日は、長野県の郷土料理です。野沢菜は、長野県の伝統野菜です。山賊焼きを見て、焼いてない!と思った人がいるかもしれませんが、山賊が物を「とりあげる」ことからこの名前がついたそうです。また、大平汁は、木曽地方の郷土料理で冠婚葬祭には欠かせない料理で大平汁の大平とは、「大いなる大地」を意味し、大地の恵みである野菜を集めて煮込んだものと解釈されています。祝い事、仏事により材料の切り方が変わります。