乳がんを学ぶ 3年女子
- 公開日
- 2020/02/17
- 更新日
- 2020/02/17
学習・学力向上
認定NPO法人 乳房健康研究会からピンクリボンアドバイザーの講師をお招きし、3年女子を対象に乳がんについて学びました。
この機会にぜひ男性も含めて知ってください。
・誰でもがん細胞は日常的につくられ、2人に1人はがんになる。
・早期発見で乳がんの9割は治る。
・乳がん検診は40歳以上で2年に1回、乳腺科か乳腺外科で検査。
・日本の乳がん検診受診率は40〜50%程度と低い。(欧米では80%以上)
・片手はばんざい、もう片手の3本の指で乳房全体のセルフチェックを。
・正しい知識、寄り添う気持ち、自分らしさで乳がんと向き合うことが大切。
講義やクイズや乳房視触診モデルに触れる体験を経て、ジュニアピンクリボンアドバイザーの認定証が授与されました。