租税教室
- 公開日
- 2017/01/14
- 更新日
- 2017/01/14
学校・学年・6組行事
1月14日(土)3年生では、東京税理士会豊島支部の税理士の方4名に来ていただき、租税教室を行いました。税金をより公平に負担してもらうためには、どうすればよいかといったことについてグループで話し合い、税の仕組みについて学習しました。外部の専門家の方をお招きしての授業は、日常生活に直接役立つ内容で、とても勉強になりますね。
学校・学年・6組行事
1月14日(土)3年生では、東京税理士会豊島支部の税理士の方4名に来ていただき、租税教室を行いました。税金をより公平に負担してもらうためには、どうすればよいかといったことについてグループで話し合い、税の仕組みについて学習しました。外部の専門家の方をお招きしての授業は、日常生活に直接役立つ内容で、とても勉強になりますね。
学校だより
給食献立
学校評価
お知らせ
いじめ根絶・体罰によらない学校宣言
新入生保護者説明会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |