7/10 イングリッシュキャラバン 5年生
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
全学年
5年生の外国語の学習のひとつとして、「イングリッシュキャラバン」が行われました。これは、東京都教育委員会が行っているものです。英語を母語とするネイティブ人材が、要小学校に5名来校され、子供たちとともにゲームをしたりお話をしたりして、コミュニケーション力を高めるための取り組みです。そして、コミュニケーション力を高めるだけでなく、子供たちが異文化等を理解し、尊重する態度を育てる良い機会となります。
何とかわかろうと知っている単語をつなげたり、ジェスチャーをしたりと子供たちは頑張っていました。「伝えよう」「わかろう」という思いがまず大切です。