来訪者の方へ

豊島区立南池袋小学校のホームページへようこそ!

学校の様子

  • それもいいね(3年生)

    「それもいいね」という今月の歌に取り組んでいます。だんだんと歌詞も頭に入ってきて...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    3年生

  • 雑司が谷の魅力を伝えよう(3年生)

    雑司が谷の魅力を調べ、それを発信するという探究的な学習を進めています。自分で調べ...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    3年生

  • 春との違い(2年生)

    生活科で春探しをしたことのある2年生ですが、今日は春との違いを自分の目で探しまし...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    2年生

  • 鍵盤ハーモニカ(1年生)

    鍵盤ハーモニカの練習が始まりました。指づかいもまだまだこれからですが、やはり積み...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    1年生

  • リコーダー練習(3年生)

    1学期に取り組んできたリコーダーを復習しました。ちょっと忘れ物も多かったようです...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    3年生

  • マット運動(3年生)

    3年生の体育館での体育は、マット運動が始まっています。2年生までと違って「技」に...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    3年生

  • くわのみ教室

    くわのみ教室の指導は今週から再開しています。一人一人の特性を踏まえながら丁寧な指...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    くわのみ

  • けやき学級

    けやき学級は2学期から1名増えてスタートしています。みんな頑張っています。

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    けやき

  • 歯科検診(1年生)

    今日は2学期の歯科検診です。夏休み明けの歯は大丈夫かな?写真は1年生の様子ですが...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    1年生

  • シュートゲーム(2年生)

    2年生の体育で行われた「シュートゲーム」の様子です。段ボールの的に当てるか守るか...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    2年生

給食の様子

  • 9月9日の給食

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    給食

    ≪献立≫ ~重陽の節句給食~ 栗ごはん・和風たまご焼き・五目みそ汁・菊花入りおひ...

  • 9月8日の給食

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    給食

    ≪献立≫ キムチチャーハン・チンゲン菜と卵のスープ・小松菜のナムル・冷凍みかん・...

  • 9月5日の給食

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    給食

    ≪献立≫ 五目ごはん・ししゃもとチーズのパリパリ揚げ・冬瓜のすまし汁・梅おかかあ...

  • 9月4日の給食

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    給食

    ≪献立≫ ポテトパン・豚肉とお豆のスープ・カリカリごぼうのサラダ・オレンジゼリー...

  • 9月3日の給食

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    給食

    ≪献立≫ ごはん・青のりじゃこふりかけ・生揚げの中華煮・春雨サラダ・牛乳

新着配布文書

もっと見る