総合的な学習の時間「支え合って生きる」
- 公開日
 - 2019/09/14
 
- 更新日
 - 2019/09/14
 
4年生
                            
                        
                            
                        
                            
                        
9月14日(土)、2,3時間目、アイメイト利用者の鶴東さんと、アイメイトが幼いときにお世話をしている飯野さんをお招きして、お話を伺いました。クイズ方式のお話で、四年生の子供たちが積極的に参加しながら学習することができました。
それにしても、鶴東さんとフェリシア(アイメイト)の信頼関係は、すごかったですね。
※アイメイトとは盲導犬です。
 目(EYEアイ)の役割をしてくれる
 私(Iアイ)が愛(あい)する
 仲間(Mateメイト)という意味です。