学校の様子

7月7日(金)の給食(七夕こんだて)

公開日
2017/07/10
更新日
2017/07/10

給食

≪本日の献立≫
・五目ずし
・笹かまぼこの磯辺揚げ
・野菜ごまドレッシング
・七夕汁
・牛乳
・お星さまゼリー

7月7日は、『七夕』です。七夕は、年に一度おりひめとひこぼしが天の川をわたって会うことをゆるされた特別な日です。
今日は、いろいろな食材で七夕を表現しました。
「笹かまぼこの磯辺揚げ」は、願い事を書いた短冊をつるす”笹の葉”をあらわしました。
「七夕汁」は、そうめんで”天の川”、オクラと星形の麩で夜空にかがやく”星”、かまぼこで”短冊”をあらわしました。
「お星さまゼリー」は、サイダーとぶどうジュースのゼリーの上に、星型のナタデココをのせ”おりひめ”と”ひこぼし”をあらわしました。