学校の様子

6月5日(月)の給食(東京都の郷土料理)

公開日
2017/06/05
更新日
2017/06/05

給食

≪本日の献立≫
・ごはん
・ぶた肉の柳川(やながわ)
・海そうサラダ
・五目みそ汁
・牛乳
・甘夏

今日の「ぶた肉の柳川」は、東京都の郷土料理『柳川鍋』をアレンジしたものです。
本来は、『ドジョウ』という川魚を使い、ねぎやごぼうといっしょに甘辛く煮て、たまごでとじて作ります。しかし、学校ではドジョウの調理はむずかしく、子供たちが食べやすいようにぶた肉を使っています。ドジョウとごぼうは、江戸時代、元気になる食べ物として、夏の暑い時期に食べられていました。
季節の変わり目、疲れが出始める時期です。しっかり食べてパワーをつけましょう!