3月11日(水)☆郷土料理☆せんべい汁
- 公開日
- 2015/03/11
- 更新日
- 2015/03/11
給食
〈献立〉
ごはん
野沢菜炒め
切干大根の煮物
五目卵焼き
せんべい汁
牛乳
今日の給食には、青森県の八戸の郷土料理である“せんべい汁”がでました。せんべい汁には、せんべい汁専用の南部せんべいを入れます。普通のせんべいとは違い、お米ではなく小麦粉から作られるのが特徴です。だし汁を吸うとやわらかくなり、もちもちとした食感になります。今日は本場の青森県の南部せんべいを使用しました。普段なかなか食べる機会のないせんべい汁ですが、児童たちには人気だった様子でした。
また、今日はランチルームで6年1組の卒業バイキング給食が行われました。たくさんあるメニューの中から、児童たちがそれぞれ栄養のバランスや自分の食べられる量を考えながら料理を選択することができました。