最新更新日:2024/11/28
本日:count up20
総数:98195
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

12月5日(土) としま土曜公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度2回目のとしま土曜公開。
保護者の皆様に分散参観にご協力をいただきながらの公開となりました。
授業をしながら後ろのお家の人が気になることも。
子供たちも土曜日の授業を楽しんでいました。
しっかり学習に取り組む姿を見ていただけたでしょうか?

12月5日(土) 今日のジュニアバンド(放課後)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、土曜日の放課後練習。
大学生の演奏家の方々が丁寧に指導してくれました。
なぜ、バチはここを持つといいのか?
体験して分かることがあります。
見ていた私も、なるほど〜。
先生方、ありがとうございました!!

12月5日(土) 今日のジュニアバンド

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、体育館を使わないパート練習最終日。
6年生が、各楽器を使って、低い音域から高い音域まで、しっかり音を出していました。
さすがですね。

12月4日(金) 町たんけん 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が町たんけんに行きました。
自分が住む高田の町には、自分たちが知っているお店や会社もありますが、
知らないお店や会社もあります。
なんとなく知っていたことがはっきり分かること。
とても大切です。
高田の町博士になって、教えてくれることを楽しみにしています。

親切に教えてくださった、高田の町の地域の皆様。
お忙しいところ本当にありがとうございました。

12月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、厚揚げの中華風煮、レモンゼリー、牛乳です。
厚めに切った豆腐の表面を油で揚げたものが厚揚げになります。
薄めに切った豆腐を中までしっかり揚げると油揚げになります。
ちょっとした豆知識。
ぜひ今度どこかで披露してください。

12月4日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーピラフ
マカロニスープ
お絵かきスパニッシュオムレツ
牛乳

今日、明日は図工や家庭科で作った作品が並ぶ展覧会です。給食も展覧会の特別献立になっています。マカロニスープには今年のテーマである「すべてが○になる」にちなみ、丸い物をたくさん入れました。ウインナー・マカロニ・白玉など、丸い物がスープに浮かび、見た目からも楽しめるスープになりました。お絵かきスパニッシュオムレツは、カップに入れて焼いたスパニッシュオムレツの上にケチャップを使って、各自が好きな絵や柄を描いてから食べました。ケチャップがドバッと出てしまい、上手に描けなかった児童もいましたが、ワクワクしながら楽しんで食べていました。

12月3日の給食

画像1 画像1
玄米入りご飯
根菜チキン
味噌汁
牛乳

今日は鶏肉・かぼちゃ・れんこん・ごぼう・大豆を使って根菜チキンを作りました。根菜チキンの甘辛だれがご飯の進む味付けで、よく噛みながら、食べていました。

12月4日(金) 展覧会1日目2

画像1 画像1 画像2 画像2
ブラックライトを使っている部屋も。
子供たちは大はしゃぎ。
私も光ってる〜、とか。

12月4日(金) 展覧会1日目!

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ展覧会です。
子供たちの力作が並んでいます。
午前中は児童鑑賞時間となっています。

本日の午後より保護者の方もご参観できます。
お待ちしております!

12月4日(金) 今日のジュニアバンド

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もパート練習。
自分の苦手なところにチャレンジしている姿がたくさん見られました。
この時間を有効に活用して、自信をもって演奏できるようにしてほしいです。

12月3日(木) 今日のジュニアバンド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パート練習中。
学年に関わらず教え合っています。
互いに助け合って上達しています!!

12月1日(火) chromebook活用授業 5年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
chromebookを使って社会科の学習です。
高南小でとれた高南米を精米する方法を調べました。
工夫して精米できるかな?
その大変さもきっと学べることと思います。
大切なお米がしっかり精米できるといいですね。

12月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
ビスキュイパン
冬野菜のシチュー
みかん
牛乳

今日はパンの上にビスケット生地をのせて焼いたビスキュイパンでした。ビスケット生地には、アーモンドプードルを使用し、風味やコクが出るようにしました。ビスキュイパンをオーブンから出すと、甘いおいしそうな香りが給食室中に広がりました。今日はしっとりとした仕上がりのビスキュイパンで、子供達も嬉しそうに食べていました。

12月1日の給食

画像1 画像1
魚の竜田揚げ丼
豚汁
牛乳

今日はメカジキを使って、竜田揚げ丼を作りました。メカジキは、ふわっと柔らかく、特製の和風ダレとよく合い、魚が苦手な児童でも食べやすかったようでした。
引き続き12月も感染症予防を考慮した献立構成となり、使用食器数・献立内容に制限がありますが、安心・安全でおいしい給食を作って参りますので、よろしくお願いいたします。

11月30日の給食

画像1 画像1
韓国風混ぜご飯
トック入りスープ
パインゼリー
牛乳

今日の韓国風混ぜご飯は、ごま油・しょうゆなどで韓国風の混ぜご飯を作り、その上に、キムムッチという韓国海苔のふりかけをかけて食べました。焼き海苔を香ばしくなるように炒め、にんにく・塩などで味付けしたキムムッチと混ぜご飯の相性は抜群で、箸が進んでいました。また、スープも人気のトック入りスープだったので、戻ってきたワゴンを確認すると、どちらの食缶も全クラス空っぽになっていました!

12月2日(水) 図書委員会 読書週間イベント

画像1 画像1 画像2 画像2
先月、読書週間が行われました。
図書委員のみなさんが、覆面図書と称してイベントをしてくれました。
表紙が分からないようにして、どんな本なのかを楽しむこともできます。
ちゃんと、どんな本なのかヒントもついています。
手に取った本がどんな本なのか、自分の興味を持っている本とは違う本と出合う機会となりました。

12月2日(水)今日のジュニアバンド

画像1 画像1 画像2 画像2
展覧会まではパート練習が続きます。
それぞれが、自分の課題を練習しています。
今日は、木管楽器、パーカッションが一緒に練習していました。

4年生も、すでに同じ練習で同じように演奏しています。
どんどん上達していて素晴らしいです。

12月1日(火) お昼の放送 人権週間バージョン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放送委員によるお昼の放送です。
今日は、絵本「へなちょこ」の朗読。
人権週間にちなんだ絵本です。

放送室内は、とても忙しいですが、
放送委員の子供たちだけで、しっかりとすすめています。
今週のめあてを意識した活動に拍手!

11月30日(月) 全校朝会(人権週間始まり)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は人権週間。
今週の目標は「友達の良いところを見つけて伝えよう」です。
誰にでも良いところがあります。
それを伝えてあげることも大事ですね。
たくさん良いところが見つけられる一週間になるとよいですね。

6年生も人権週間を意識したコメントともに挨拶をしてくれました!

11月28日(土) プログラミング学習 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
としま土曜公開で6年生がプログラミング学習。
スクラッチを使って、水族館の魚を泳がしていました。
なかなかのできに驚きました。

できたものを見せ合っています。
どのように考え、設定したら、どのような動きになるのか。
そこが大切ですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677