6年:図工「美術館鑑賞教室」
今日の図工は、初台にある、東京オペラシティアートギャラリーとNTTインターコミュニケーションセンターでの美術鑑賞でした。
アートギャラリーでは、9人のコレクターによる個人コレクションの展覧会を見ました。
事前授業で、校内の協力を得て、教員のコレクション当てゲームをして楽しみ、世界の美術館も個人コレクションが母体になっていることが多いことを学習しました。
子どもたちは、自分のお気に入り作品を見つけて、楽しく鑑賞しました。
【6年生】 2013-09-10 22:51 up!
昼休みの読み聞かせ
火曜日の昼休みには、図書室で図書館司書の先生による読み聞かせがあります。今日は、五味太郎さんの「からだのみなさん」。体のそれぞれが話すところをとっても楽しんでいました。
【全学年】 2013-09-10 14:37 up!
五組 調理実習『ミニピザ』
学級園で収穫したピーマンを刻んで、ミニピザを作りました。
太かったり、細かったり、包丁をしっかりと握って、ピーマンを切ることが出来ました。
オリジナリティーあふれたミニピザが出来ました。
『おいしい!!おいしい!!」と言って、食べました。
【五組】 2013-09-10 14:33 up!
身体測定
身体測定の様子です。まず保健の先生からお話をききました。そしていよいよ測定です。背が伸びているかな?体重が増えているかな?すごく気になっているようで、記録をする先生の手元をのぞきこんでいました。
【3年生】 2013-09-10 14:33 up!
9月10日(火)
牛乳 コーントースト えびと野菜のクリームシチュー 巨峰
きょうのデザートは『巨峰』です。
巨峰はぶどうの中でも、日本で一番多く生産されている種類です。
ビタミンや生活習慣病を予防してくれるポリフェノールが多く含まれています。
特に皮の部分に一番栄養が多く含まれています。
【給食】 2013-09-10 14:33 up!
クラブ活動
久しぶりのクラブ活動。それぞれのクラブに分かれ、思いっきり楽しんでいました。写真は屋外スポーツクラブと卓球クラブ、バドミントンクラブの様子です。
【全学年】 2013-09-09 20:18 up!
校庭体育 1年1組
1年1組の体育の様子です。水泳も終わり、校庭芝生の上をいろいろな走り方で思いっきり走っていました。
【1年生】 2013-09-09 20:17 up!
水泳記録会の表彰
今日の児童朝会では、8月31日(土)に行われた豊島区学童水泳記録会で入賞した子どもたちの表彰をしました。がんばったことが全校児童の前で表彰され、みんなとてもうれしそうでした。
【全学年】 2013-09-09 20:15 up!
『実ができるころ』理科 3年
大きく育って、花が咲き終わったヒマワリを収穫しました。ところが、みんなで引っ張ってもなかなかぬけません。
やっとぬけたヒマワリの観察記録をかいて、種を集めました。袋いっぱいの種がとれて、みんな大喜びです。
【3年生】 2013-09-09 20:10 up!
五組 生活単元学習 『かげと太陽』
かげふみあそびをしながら、『かげと太陽』の学習をしました。
日かげにかくれるとかげがなくなること、太陽が雲にかくれるとかげがなくなることが分かりました。
かげは太陽が出ているときにできることが分かりました。
【五組】 2013-09-09 14:47 up!
9月9日(月)
牛乳 菊花ごはん お吸いもの 里芋のコロッケ 白菜のごまあえ
きょうの主食は菊花ごはんです。
中国から伝わった行事で、9月9日は重陽といわれています。陽(奇数)が重なる日、そして奇数の中で一番大きな数字9がかさなっているので重陽といわれます。 3月3日の桃の節句、5月5日の端午の節句、9月9日の重陽の節句は菊の節句ともいわれています。節句は季節の節目です。
重陽は長寿(長生き)を祈ったそうです。
ごはんの中に黄色い炒り卵とほうれん草で菊の花をイメージしました。
【給食】 2013-09-09 14:46 up!
長崎獅子舞「踏ん込み」の舞 6年生
長崎神社例大祭。6年生は「踏ん込み」の舞を2グループに分かれて、全員が発表しました。どの子もしっかりと舞うことができました。卒業生の中学生も太鼓を叩いて手伝ってくれました。この発表は長崎神社獅子連の方々のご協力で成り立っています。ありがとうございました。
【6年生】 2013-09-07 17:33 up!
長崎獅子舞「笹舞」の合奏 4,5年生
長崎神社例大祭において、4,5年生が今まで学習してきた「笹舞」の合奏を発表しました。4年生は竹を叩いて太鼓のリズムを、5年生は篠笛で旋律を吹きました。保護者をはじめ地域のたくさんの方々に聴いていただくことができました。
【4年生】 2013-09-07 17:17 up!
自然園の保全活動 5年生
今、5年生が自然園の保全活動に一生懸命取り組んでいます。今日の講演会の後、「雑草は取った方がいいのか?」「池は後、どうすればいいのか?」普段、疑問に思っていたことについて岩間先生に質問して教えていただききました。
【5年生】 2013-09-07 17:12 up!
道徳講演会「地球の命と人の命」
道徳授業地区公開講座。特定非営利活動法人ネイチャーセンターリセン理事長の岩間美代子先生にお越しいただき、「地球の命と人の命」をテーマに、先生がかかわっていらっしゃるカンボジアの子どもたちが生きる姿についてお話をしてくださいました。
【全学年】 2013-09-07 16:53 up!
「銀のしょく台」 6年1組
6年1組の道徳授業。「銀のしょく台」を通して、広い心で自分と異なる意見や立場を大切にすることについて学習しました。
【6年生】 2013-09-07 16:43 up!
「親から子へ そして孫へ」 5年1組
5年1組の道徳授業。「親から子へ そして孫へ」のお話を通して、郷土を見直すことについて学習しました。
【5年生】 2013-09-07 16:42 up!
「大きな絵はがき」 4年1組
4年1組の道徳授業。「大きな絵はがき」のお話を通して、友達への注意について学習しました。
【4年生】 2013-09-07 16:39 up!
「いただいたいのち」 3年1組
3年1組の道徳授業。「いただいたいのち」のお話を通して、命の大切さについて学習しました。
【3年生】 2013-09-07 16:36 up!
「たんじょうび」 2年1組
2年1組の道徳授業。「たんじょうび」のお話を通して、命のありがたさについて学習しました。
【2年生】 2013-09-07 16:34 up!