学校日記

英語科 暗記・暗唱 がんばりましょう♪ 3年生

公開日
2025/11/06
更新日
2025/11/06

学校の様子

7月から3年生は長期戦に臨んでいます。

休み時間や放課後になると、英語の先生の姿を求めて多くの生徒が職員室を訪れます。

お目当ては「暗記・暗唱テストの合格」

ただ、このテストは単純に暗記をして諳んじれば良いというものではなく、きちんと文法や意味を理解していないと合格ができないようにできているそうです。

定期考査や入試に向けて頑張る時期だからこそ、3年生も熱心に取り組んでいますが、職員室へ来たり廊下に並んでいたりする3年生を見ると、頑張る姿が何だか楽しそうにも見えます。

「やった~」「うわ~マジか~」

人それぞれの結果は出ますが、合格したり、先生のもとを訪れて再挑戦したりを楽しみながら取り組んでいます。

こんなところにも、千川中の生徒と先生の温かい関係性を感じます。

暗唱した文章を10年後にも間違えずに諳んじられる生徒は多くないかもしれません。

しかし、「よし!」とか「え~先生もう一回!」なんて言いながら過ごした時間のことは、10年後も思い出に残っているのだろうなと思います。