学校日記

10月7日の給食

公開日
2025/10/08
更新日
2025/10/08

給食・食育

ごはん

ひじきのふりかけ

白身魚のさざれ焼き

ごまドレサラダ

みそ汁

牛乳

ひじきはとても優れている食材です。骨や歯をつくるカルシウム、血液の循環をよくするマグネシウム、お腹の調子を整えて便秘を解消する食物繊維、皮ふや肌を健康的に保つビタミンAなど含まれています。また鉄分も豊富で貧血予防に役立ちます。

さて皆さんはひじきを漢字で書けますか?動物の「鹿(しか)」、尾びれの「尾」、野菜の「菜」の3文字を並べて「鹿(ひ)尾(じ)菜(き)」と書きます。見た目が鹿の黒くて短いしっぽに似ていることからこの漢字が使われたそうです。漢検1級レベルですね。