トップページ(日記)TEST

学校のようす

9月22日の授業

公開日
2022/09/22
更新日
2022/09/22

今週の駒込中学校

9月22日(木) 第1校時

3AB 保健体育 水泳(着衣泳)

 令和4年度の「水泳(実技)」授業の最終日。着衣泳を行いました。

 水着の上からジャージを着てプールに入りました。水着と違って抵抗が大きく泳ぎづらいことがわかります。水着の時との違いを実感するだけでもその意義は大きいと思います。

 3年生は、救助法の実習も行いました。

 足がつくプールでも難しいことがわかります。実際の事故を発見した場合は、助けを呼びましょう。溺れている人を救助するには訓練を受けた者でなければ、一緒に溺れてしまいます(よほどの泳力に自信があっても)。
 陸から浮き輪、ロープ、ペットボトルなどを投げ込む方法もありますが、早く助けを呼ぶことです。

 また、自分が事故にあった場合の方法(浮いているものを見つけて、浮力の助けにする。仰向けになって長く浮いていられる方法を身につけておく)を知っておくことは有効です。