-
第75回 社会を明るくする運動地区大会 「夏の音楽会」
- 公開日
- 2025/08/02
- 更新日
- 2025/08/02
今週の駒込中学校
8月2日(土)
本校体育館で、第75回 社会を明るくする運動地区大会 「夏の音楽会」が開催されました。本郷中学校・高校の日本文化部による琴、三味線の演奏に続き、本校吹奏楽部の演奏で音楽会を盛り上げました。地域の皆様からも「とても素敵な演奏でしたね」とお褒めのお言葉をいただきました。
-
小学生への学習ボランティア
- 公開日
- 2025/08/02
- 更新日
- 2025/08/02
今週の駒込中学校
1,2年生が、連携している仰高小学校の補修教室に学習ボランティアとして参加しました。学習指導だけでなく、あたたかい声かけによって小学生はとても前向きに取り組めたとのお褒めのことがをいただきました。3日間、お疲れ様でした。
-
第65回東京都中学生吹奏楽コンクール
- 公開日
- 2025/07/31
- 更新日
- 2025/07/31
今週の駒込中学校
7月30日(水)第65回東京都中学生吹奏楽コンクールが練馬文化センターで開催されました。演奏曲目は「喜歌劇『伯爵夫人マリツァ』セレクション」(作曲E.カールマン) 大きな緊張の中、素晴らしいアンサンブルを披露しました。
-
補充教室
- 公開日
- 2025/07/28
- 更新日
- 2025/07/28
今週の駒込中学校
7月28日(月)
今日から1、2年生の補充教室が始まりました。夏休みの課題のわからないところを大学生をはじめとしたチューターに丁寧に教えてもらっていました。一人で課題に取り組むよりも理解が深まり、順調に進んだようで、生徒たちは達成感を味わうことができました。
-
夏休みの部活動
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25
今週の駒込中学校
7月25日(金)
夏休みの部活動の様子です。陸上部は、空調が効いている体育館でトレーニングを行っています。吹奏楽部は、コンクールに向けて体育館で練習を行っています。今日は、練馬文化センターで行われる「としま吹奏楽フェスティバル」に参加します。引率を手伝ってくさせる保護者の皆様、朝早くからありがとうございました。
-
コミュニティ・スクール導入準備研修会
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
今週の駒込中学校
7月24日(木)
今日は、駒込小学校の先生方と一緒に来年度から実施する「コミュニティ・スクール」の」導入準備研修を受け、地域と連携した学校づくりへの理解を深めました。「地域とともにある学校づくり」を推進するために、学校がめざすビジョンの共有をすることがとても大事ということにを再確認できました。
-
小学校への学習ボランティア
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
今週の駒込中学校
7月22日(火)
1、2年生が、連携している駒込小学校の補修教室に学習ボランティアとして活動しました。この学習支援を通して、相手に伝わるように教える楽しさや難しさを実感する貴重な経験になったようです。あと2日間、よろしくお願いします。
-
1学期終業式
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
今週の駒込中学校
7月18日(金)
1学期終業式が行われました。
校長先生からは、向上心をもち、目標に向かって行動できるようになってほしい。そのため見通しをもって日々を過ごすことの大切さ、そして、すべての人に平等に与えられている時間を有効に使うことの重要性ををわかりやすく、再確認できるようなお話がありました。
その後、こども家庭支援センターの方から「相談カード」についてのお話がありました。
なにか話したいななどと思ったときは、家族や学校の先生だけでなく、今日配布される「相談カード」やクロムブックの共有ブックマーク(画面の左上)にある連絡先などを活用し一人で悩まずに相談するようにしましょう。
44日の長い夏休みを健康で安全に過ごしてください。
-
7月17日(木)の給食
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
給食
本日の給食は、
【東京都産の野菜を食べよう】
・夏野菜カレーライス
・チキンサラダ
・ブルーベリーマフィン
・牛乳
1学期最後の給食は、東京都の野菜を取り入れた、「地産地消献立」です。地産地消とは、「地元の農家さんが育てたものを地元で食べること」です。今日の夏野菜カレーライスの「玉葱、じゃがいも、かぼちゃ」が東京都で作られた野菜です。
地元で作られたものを消費するため、食品を運ぶ距離、時間が短くなります。そのため、「新鮮」なものを食べることができ、食品ロスの削減に繋がります。輸送に使われるエネルギーも抑えられるため、「省エネルギー」です。
どのクラスもよく食べていました。
-
7月16日(水)の給食
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
給食
本日の給食は、
・ごはん
・あじフライ
・オニドレサラダ
・芋だんご汁
・牛乳
じゃがいもを蒸してから潰し、片栗粉と合わせて、団子を作りました。