給食室探検隊☆7/7(七夕給食)
- 公開日
- 2010/07/07
- 更新日
- 2010/07/07
給食
2年生は、職場体験最終日です。
今日の給食は、
☆七夕ちらし寿司
(短冊切りの穴子のかば焼き・錦糸卵入り)
☆北海道産ホタテの揚げおろし煮
☆天の川汁
(そうめん・☆おくら入り)
☆ミルキーウェイフルーツポンチ
(タピオカ入りココナッツミルクフルーツポンチ・☆パイン・☆スターフルーツなど)
☆牛乳 です。
梅雨のこの時期、なかなか見ることができない天の川ですが、その正体は、数え切れないほどの星が集まって出来た銀河です。平たい円盤の様な形をした銀河系の中に私たちが住んでいる太陽系があります。そこから銀河をみると、星の集まりが帯のように見え、天の川になるわけです。
夜空にミルクをこぼしたように見えることから、英語でミルキーウェイと呼ばれています。
今日の七夕給食の中で、いくつ星の形の食材や天の川や短冊に見立てた食材がたくさん発見できるでしょうか?楽しみですね♪