学校日記メニュー

学校日記

給食室探検隊☆5/12

公開日
2009/05/12
更新日
2009/05/12

給食

 第一回定期考査一週間前です。
今日から、大会前の陸上部・剣道部・バドミントン部以外の部活動は、ありません。

 今日の給食は、
☆ご飯
☆手作り 筍コリコリハンバーグ
☆新じゃがの素揚げ
☆味噌けんちん汁
☆牛乳 です。

 食事も意識して食べると、効果がアップします!
 勉強や、運動は、目的や効果を意識をして行うのと、無意識で行うのでは、実際身に付く効果が違います。
 食事も、同じことが言えます。

 例えば、脳の働きを活性化させるためには…
 よくかむ→こめかみの血流量増加→脳への血流量増加→脳の働きが活性化

 食材:筍(神経伝達物質:チロシン)、鰹(DHA.EPA→記憶力アップ)等々

 いろいろな食材の組み合わせによって、相乗効果も得られます。
バランスよく食べて、定期考査に向けて元気に頑張りましょう!