学校日記メニュー

学校日記

給食室探検隊☆6/17

公開日
2009/06/17
更新日
2009/06/17

給食

 明日から、第二回定期考査です。
 1日目は、国語・社会・数学・技術、家庭科です。

 今日の給食は、
☆ジャージャー麺(中華麺・ゆで野菜・肉みそ)
☆エビ揚げワンタン
☆岩のり卵スープ
☆トロピカルフルーツポンチ
☆牛乳 です。

 今日の食材『ココナッツミルク』
 熱帯地方原産のココヤシの果実(ココナッツ)から作られる、ミルク状の液体です。
 ココヤシは、南国に行くとどこにでもある身近な植物です。ココナッツは熟すと、果肉の胚乳部分の液体がなくなり、白い脂肪層に変化します。この白い脂肪層を細かくすりおろし、水を加えて絞って作られた物が、ココナッツミルクです。

 写真:ワンタンの皮で、1個1個、エビ入りの具を包んでいるところです。一人2個付けだったので、合計960個以上も作ってから、パリッときつね色に揚げました。
 
 昼休み中『今日も給食おいしかったよ〜♪』といっぱい声をかけてきてくれました。どうもありがとう!