学校日記

  • 7.10【1年】音楽の授業

     1年生は、「涙そうそう」を歌っていました。元気のよいきれいな歌声でのびのびと表...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    1年生

  • 7.10【5年】算数の授業

     5年生は、三角形の内角の和について学習していました。みんなで考えを出し合い、意...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    5年生

  • 7.9【3年】俳句の学習

     3年2組では、「俳句」の学習をしていました。実際に読んでみたり、季語にふれたり...

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    3年生

  • 7.9【4年】下水道キャラバン

     本日の下水道キャラバンは、東京都下水道局の方が講師として指導してくださいました...

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    4年生

  • 7.8【6年】租税教室

     6年生は、税理士の方にご来校いただき、租税教室を行いました。税金のしくみについ...

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    6年生

  • 7.8【4年】プラネタリウム見学

     4年生は、サンシャインのプラネタリウム見学に行きました。暑さ対策を講じて、さく...

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    4年生

  • 7.7【4年】帰りの会

     4年2組の帰りの会の様子です。4年2組では、毎日の帰りの会で「今日のナイスさん...

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    4年生

  • 7.7【2年】学級活動「1学期をふり返って」

     2年2組では、作文を書いていました。1学期をふり返って、成長したとなどを書いて...

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    2年生

  • 7.7【6年】道徳の授業

     6年1組では、道徳の授業をしていました。様々な考えを発表し合い、活発に話し合い...

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    6年生

  • 7.4【特色ある教育活動】セブンミーティング

     各委員会の委員長が集まり、セブンミーティングが開かれました。今日は、「高南しぐ...

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    全学年

給食日記

  • 7月4日(金)

    ☆☆★七夕(7日)こんだて★☆☆彡牛乳七夕鮭寿司ぎすけ煮短冊スープ冷凍みかん※調...

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    給食

  • 7月7日(月)

    牛乳スタミナ丼和風サラダ五目スープバレンシアオレンジ

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    給食

  • 7月8日(火)

    ☆万博記念!海外パビリオン献立(フランス)☆牛乳サイコロポークピラフラタトュイユ...

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    給食

  • 7月9日(水)

    牛乳わかめごはん豚肉の七味焼きシャキシャキポテトサラダ具沢山みそ汁

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    給食

  • 7月3日(木)

    ☆万博記念!海外パビリオン献立(サウジアラビア)☆牛乳カブサ風ごはん芋入りサラダ...

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    給食

新着配布文書