来訪者の方へ

豊島区立南池袋小学校のホームページへようこそ!

学校の様子

  • 円の面積(6年生)

    円の面積の求め方を考えました。円の半径を使い、半径を一辺とした正方形の4倍よりも...

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    6年生

  • 薬物乱用防止教室(6年生)

    目白警察署、学校薬剤師をお招きして「薬物乱用防止教室」を開催しました。実際に誘わ...

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    6年生

  • サンシャインにしかない魅力を見つけよう(3年生)

    地域学習を進めている3年生は、学級ごとにテーマが異なります。今日は1組がサンシャ...

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    3年生

  • スマイル班

    スマイル班活動も、回を重ねてきて、ずいぶんと活動が滑らかになってきています。リー...

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    全学年

  • 朝の読み聞かせ(PTA)

    PTAの皆様による読み聞かせが行われました。お話の内容によって、子ども達から笑い...

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    全学年

  • けがの防止(5年生)

    5年生の保健の学習です。体育科では運動と合わせて保健的な知識を学ぶ時間も重要です...

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    5年生

  • 町たんけんの計画を立てよう(2年生)

    町たんけんに行くための計画を立てる時間です。クラスを超えて仲間と話し合いました。

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    2年生

  • 思いを形に(6年生)

    ミシンで袋づくりに取り組んでいます。地域の方もミシン操作などのお手伝いに来てくだ...

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    6年生

  • マイムマイム(5年生)

    もうすぐ富士五湖移動教室を控えている5年生は、キャンプファイヤーで行う「マイムマ...

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    5年生

  • わっかでへんしん(2年生)

    短冊状の画用紙でわっかを作って様々な形に変身させていきます。

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    2年生

給食の様子

  • 10月9日の給食

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    給食

    ≪献立≫ 中華丼・大豆と小魚のカリカリ揚げ・野菜の華風漬け・りんご・牛乳

  • 10月8日の給食

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    給食

    ≪献立≫ ごはん・さんまの塩焼き・けんちん汁・秋のきのこおひたし・牛乳

  • 10月7日の給食

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    給食

    ≪献立≫ セサミトースト・秋のクリームシチュー・まめまめサラダ・牛乳

  • 10月6日の給食

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    給食

    ≪献立≫ ~十五夜給食~ 枝豆ごはん・ししゃもの南部揚げ・里芋のみそ汁・おひたし...

  • 10月3日の給食

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    給食

    ≪献立≫ ~いわしの日給食(10/4はいわしの日)~ ごはん・ひじきふりかけ・い...

新着配布文書

もっと見る