豊島区立池袋第一小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
4月28日(火)虹が出た!
お知らせ
今日は、晴れたり雷雨があったりと天候が不順な一日でしたが、夕方4時過ぎにきれいな...
PTAホームページ開設のお知らせ
この学校ホームページでもお知らせいたしましたが、PTA役員の皆さんを中心に、池一...
仮校舎のようす6
一番上の写真は屋上の様子です。ボール遊びはできませんが、副校長先生が前にこの校舎...
仮校舎のようす5
一番上の写真は、3階5年1組の教室です。真ん中は保護者の皆さんがこれからたくさん...
仮校舎のようす4
上2枚の写真は、新しく来た図書館司書さんが中心になって整備してくれた2階図書室の...
仮校舎のようす3
児童が登校する中央昇降口です。「ISSスローガン」が子供たちを迎えてくれます。ま...
仮校舎のようす2
学校の北側通用門に、旧校舎でも取付けられていた看板をそのまま持って来て付けていた...
仮校舎のようす1
新型コロナウイルス感染症の影響で、移転した仮校舎についてまだよく分からない、と言...
旧校舎 卒業制作4
体育館にあったものです。校歌は、現仮校舎3階の体育倉庫横の壁に移設しました。
旧校舎 卒業制作3
2階第2階段付近にあったものです。
旧校舎 卒業制作2
1階第2昇降口付近にあったものです。
旧校舎 卒業制作1
旧校舎に展示されていたこれまでの「卒業制作」ですが、老朽化と校舎改築を機に今後は...
旧校舎「校舎思い出プロジェクト」10
1階と4階の廊下です
旧校舎「校舎思い出プロジェクト」9
第3階段です
旧校舎「校舎思い出プロジェクト」8
4階の廊下と、第3階段です。
旧校舎「校舎思い出プロジェクト」7
3,4階の廊下です
旧校舎「校舎思い出プロジェクト」6
2階、3階の廊下です
旧校舎「校舎思い出プロジェクト」5
2階の廊下です
旧校舎「校舎思い出プロジェクト」4
2階の廊下の様子です
旧校舎「校舎思い出プロジェクト」3
第2昇降口と1階の防火扉です
学校だより
保健だより
学校評価
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2020年4月
RSS