11月28日(木)3年生国際理解教育教室・自文化理解
- 公開日
- 2019/11/28
- 更新日
- 2019/11/28
3年生
3年生が、「国際理解教育教室(自文化理解)」で、和紙づくりを行いました。例年は、牛乳パックから和紙を作る、という活動をやっていましたが、今年度は、愛媛県内子町から「内子手しごとの会」の職人の皆さんとお手伝いの方々が、講師として来校してくださり、本格的な和紙づくり(紙すき)を行いました。どの作品も趣のある深みのある作品になり、子供たちも大満足でした。
3年生
3年生が、「国際理解教育教室(自文化理解)」で、和紙づくりを行いました。例年は、牛乳パックから和紙を作る、という活動をやっていましたが、今年度は、愛媛県内子町から「内子手しごとの会」の職人の皆さんとお手伝いの方々が、講師として来校してくださり、本格的な和紙づくり(紙すき)を行いました。どの作品も趣のある深みのある作品になり、子供たちも大満足でした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |