学校の様子

  • 6/30 週の始まり

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    全学年

    暑かった土・日。さっそくアサガオの世話をする1年生。6月一月続けてきた、4・2年...

  • 6/29 社会を明るくする運動会2

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    全学年

    途中、ごみだけでなく看板や掲示などを見付けるビンゴもしながら進みました。一人が拾...

  • 6/29 社会を明るくする運動会1

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    全学年

    第12地区青少年育成委員会による社会を明るくする運動の清掃活動が、日曜日に行われ...

  • 今日のきゅうしょく 6月30日(月)

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    給食

    五目おこわ糸寒天の和え物けんちん汁毎日暑く、子供たちも汗をいっぱいかいています。...

  • 今日のきゅうしょく 6月27日(金)

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    給食

    高菜チャーハン春雨サラダキムチと卵のスープサイダーゼリー6月ですが毎日のよう...

  • 今日のきゅうしょく 6月26日(木)

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    給食

    ごはんホッケのかりん揚げおかか炒め豚汁今日使用したホッケは脂が少な目でさっぱりと...

  • 今日のきゅうしょく 6月25日(水)

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    給食

    京都府の料理衣笠丼野菜の柴漬け和え京風みそ汁抹茶わらび餅風月に一度、いろいろな県...

  • 今日のきゅうしょく 6月24日(火)

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    給食

    モロッコの料理ホブサチキンの塩レモン風味モロッカンサラダハリラオレンジゼリー月に...

  • 6/26 Hello! maybirthday is ~(5年生)

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    全学年

    外国語の学習です。A:Hello! my birthday is ~.B:Wha...

  • 6/26 音楽朝会

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    全学年

    音楽朝会。今月の全校合唱は「あめふり水族館」です。歌声がそろってきれいでした。続...

  • 6/25 あいさつ運動(4・2年生)

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    全学年

    6月3日(火)から6月30日(月)は、4年生と2年生が登校時にあいさつ運動をして...

  • 6/24 プールの様子

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/25

    全学年

    今年度、豊島区がプールに日よけのシートを張ってくださいました、ありがとうございま...

  • 6/24 なかよし班活動

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    全学年

    5月から始めた今年度のなかよし班活動は、今日が2回め。6年生もリーダーに慣れ、下...

  • 今日のきゅうしょく 6月23日(月)

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    給食

    ごはん手作りふりかけお麩入り肉じゃが野菜のからし和え手作りふりかけは、ひじきを水...

  • 今日のきゅうしょく 6月20日(金)

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    給食

    わかめごはん魚のみそバター焼き五目きんぴらみそ汁メロン魚のみそバター焼きは、巣鴨...

  • 今日のきゅうしょく 6月19日(木)

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    給食

    食育の日メニュー冷やしうどんスパイシービーンズアプリコットマフィン月に一度、食育...

  • サツマイモ

    6/20 学校農園の様子

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    2年生

    (左)若草保育園の年長さんと2年生が一緒に受けたサツマイモです。植えた時期が遅め...

  • 画像はありません

    6/18 日光移動教室44

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    全学年

    東池袋で15:40首都高を降りました。 可能でしたら、学校へのお迎えをお願いしま...

  • 6/18日光移動教室43

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    全学年

    最後の見学場所「田母沢御用邸」は、大正天皇の避暑地でもありました。みんなは、当時...

  • 6/18 日光移動教室42

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    全学年

    3分ほど前に、川口ジャンクションを通過。後、30分程度のようです。