体育朝会は2度目“長なわ”挑戦
- 公開日
- 2014/02/21
- 更新日
- 2014/02/21
全学年
19日朝の体育朝会は、12月4日に続いて2度目の“長なわ”への挑戦でした。これまで2ヶ月の間、休み時間や体育の授業などでも練習を積み重ねた成果が問われる日でもあります。
3分間で何人が跳べるのかを競いますが、前回の最高記録は6年生の253回でした。今回は1年生も100回まではいかないまでも、とても上手に跳べていました。2年生以上はどのクラスも100回以上の記録で、一番はやはり6年生の225回でした。7つのクラスが12月の記録を上回っていました。跳ぶタイミングも大切なのですが、それ以上に回し手の役割もとても重要です。単純に計算してみると、一番速い場合で1秒間に1.25人が跳んでいることになるのです。