最新更新日:2024/11/05 | |
本日:41
総数:152045 |
9月3日の給食ハヤシライス・フレンチサラダ・フルーツポンチ・牛乳 フィリピン教育省の視察
本日、フィリピン教育省の関係者の視察が本校でありました。学校の様子をくまなく視察され、喜んで帰っていきました。
リズム合わせ(2年生)
タンバリンとカスタネットを使って、2拍子のリズムを打ってそれぞれの楽器を楽しむ活動です。リズム打ちは子供たちも大好きな活動です。
わたしたちのくらし(3年生)
身近なものなどを私たちはどのように手に入れているのか、日常の生活を想起して洗い出しをしてみました。子供たちはよく知っていると感じます。
夏休みビンゴ(4年生)
夏休みの思い出などを友達とビンゴ形式にして共有しました。楽しい時間でした。
児童代表の言葉(5年生)
始業式では、児童代表の言葉を3人の5年生が行いましたので、ご紹介します。
私が1学期で頑張った事はみないけ子どもまつりです。私のクラス5-1ではクイズをやりました。係ごとに準備をして1回目の通し練習をしました。そこでは、思ったようにうまくいかず、見直すべきことがたくさんありました。それをもとに反省会を行い、みんなで改善策を考えました。また先生から指導もいただき、1日の準備時間を挟み、前日最後の通し練習。1回目の通し練習の失敗も意識し、来店した人に楽しんでもらえるようクラス全体でがんばりました。そして、ついにみないけ子どもまつり当日。2回目の反省も確認し、ドキドキワクワクで挑んだ子どもまつりは、みんなで話し合ったこともあり、通し練習以上の大成功。お客さんもたくさん来てくれました。 みないけこどもまつりを通して、みんなで1つの目標に向かう際には、一人一人がしっかり自分ごととして考え、意見を出し、まとめていくことが大切だと感じました。また、いろいろな意見が出ることで、まとめる難しさも同じように感じました。 2学期は学習発表会や運動会、5年生は移動教室もあります。行事は楽しむとともにしっかり全員で話し合い、いろいろな意見が出てきたとき、それぞれの意見の同じところや違うところを探し、より良い考えにできるようにしていきたいと思います。 私が2学期頑張りたい事は2つあります。1つ目は委員会活動です。1学期は代表委員会として1年生を迎える会の進行やみないけ子ども祭りの準備をしました。はじめての委員会で大変なこともたくさんありましたが、楽しく活動することができました。 2学期は6年生についていくだけではなく、自分から積極的に行動したいと思います。1つ目は行事です。運動会のソーラン節は大変そうですが、憧れもあるのでかっこよく踊れるように全力で頑張りたいです。移動教室では、初めての宿泊行事なので、とても楽しみです。普段の学校生活で教室移動で並ぶときに喋ってしまったり、時間がかかってしまったりすることがあります。移動教室の時はみんなで一緒に行動することが増えると思うので、協力して素早く行動できるようにしたいです。たくさんの行事を通して成長できる2学期にしたいです。 僕が2学期に頑張りたい事は2つあります。1つ目は移動教室です。なぜなら、今まで僕は並ぶのが苦手だったり、周りに合わせて行動することが難しかったりしていました。集団行動が多い移動教室では、他の人に迷惑をかけないようにしなければなりません。だから、そのために意識して行動していきたいです。移動教室本番に自分から率先してみんなに声掛けできるようにがんばります。 2つ目は学習発表会です。なぜなら僕は音楽は好きだけど、楽器を演奏するのが苦手です。5年生は学習発表会で音楽を演奏するので、うまく演奏するために頑張りたいです。2学期の音楽の授業だけでなく、休み時間や家でも練習して、みんなで協力して学習発表会を成功できるようにしたいです。 2学期始業式
台風の影響が心配されましたが、無事に2学期がスタートしました。
今学期は大きな行事もあり、子供たちにとっても充実した4か月になることと思います。 保護者の皆様・地域の皆様のお力をお借りしながら、より良い教育活動となるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 |
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |