来訪者の方へ

豊島区立南池袋小学校のホームページへようこそ!

学校の様子

  • 地域の製本業者(3年生)

    地域にある製本業者さんから、製本の作業過程に関する実物の資料を提供いただき、社会...

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    3年生

  • 動物のすみか(3年生)

    動物のすみかについて学習のまとめが進んでいます。自分の言葉でノートにまとめる力が...

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    3年生

  • 糸のこパズル(5年生)

    糸のこを使って、木製のパズルづくりが進んでいます。子供たちも一生懸命です。

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    5年生

  • 水溶液の性質(6年生)

    水溶液の性質を実験を通して調べていきました、酸性・アルカリ性などと分類していきま...

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    6年生

  • 町たんけんの準備(2年生)

    2年生は町たんけんに行く準備を、グループごとに行いました。行く予定のお店などは学...

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    2年生

  • うみのかくれんぼ(1年生)

    「うみのかくれんぼ」という説明文の学習です。キーワードを手掛かりに、文章の読み取...

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    1年生

  • ダンス講習会(6年生)

    豊島区を練習拠点にしているダンスのプロリーグ「Dリーグ」に所属してる「SEPTE...

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    6年生

  • 多角形の角の大きさ(5年生)

    多角形の内角の和を調べる方法を自分たちで考えました。一人ひとりよく考えています。

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    5年生

  • エコクッキング出前授業(5年生)

    東京ガスの「エコ・クッキング」の出前授業を行っていただきました。エコクッキン...

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    5年生

  • ちいちゃんのかげおくり(3年生)

    3年生の国語も、長年取り扱われてきている「ちいちゃんのかげおくり」という物語教材...

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    3年生

給食の様子

  • 10月2日の給食

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    給食

    ≪献立≫ カレーライス・福神漬け・コールスローサラダ・寒天入りフルーツポンチ・牛...

  • 9月30日の給食

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    給食

    ≪献立≫ ごはん・赤魚の東煮・じゃが芋とわかめのみそ汁・野菜のごまあえ・牛乳

  • 9月29日の給食

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    給食

    ≪献立≫ えびビーンズピラフ・さつま芋のクリームシチュー・青じそドレッシングサラ...

  • 9月26日の給食

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    給食

    ≪献立≫ 菜めし・豚肉と大根の炒め煮・千草あえ・なし・牛乳

  • 9月25日の給食

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    給食

    ≪献立≫ ~インド料理~ ナン・ひよこ豆入りキーマカレー・かぼちゃのサブジ入りサ...

新着配布文書

もっと見る