最新更新日:2024/11/15 | |
本日:49
総数:152613 |
11/15 いちはやく(189)の話 全校朝会11/12 5年生「アイメイトのお話」
「アイメイト」や視覚障害者の方との関わり方について、盲導犬になるための犬の飼育に携わっている方からお話を聞きました。普段の生活での関わり方など貴重なお話をたくさん聞くことができました。また、今回盲導犬にはなることができなかったけれど訓練を受けてきた犬を連れてきていただき、触れ合うことができました。
11月12日(金)の給食たまごチャーハン・ワンタンスープ・にんにくごまドレッシングサラダ ・牛乳 11月11日(木)の給食大豆ミート入りドライカレー・ビーフン炒め・ 寒天入りフルーツポンチ・牛乳 11/10 SDGsリサイクルはがき作り 2年生牛乳パックをリサイクルしてはがきづくりをしました。牛乳パックを水につけておき、コーティングを丁寧にはがし「パルプ」を取り出しました。その「パルプ」をミキサーで細かくして水にとかし「紙すき」をしました。かざりつけをし、乾燥させて完成です。「牛乳パックからこんなにきれいなはがきができてびっくり。」「リサイクルしてまた新しいものができるってすてき。」など、リサイクルの大切さを改めて実感することができました。 11月10日(水)の給食五目ご飯・じゃがいもと玉ねぎのみそ汁・千草おひたし・ 抹茶蒸しパン・牛乳 11/8 すすきみみずく作り 4年生
4年生は総合の学習で「雑司ヶ谷(伝統・文化)」をテーマに探究学習をすすめていますが、本日は、実際にすすきみみずく作りを体験することができました。これは、保存会の会長である法明寺ご住職の近江様、豊島区議会議長の磯様をはじめとする保存会の皆様のお陰です。すすきみみずく作りは簡単ではありませんが、保存会の方々が事前に下準備をしてくださり、当日も18名の方々が子供たちに寄り添って丁寧に教えてくださったお陰で、全員が自分だけのすすきみみずくを作り上げることができました。
近江住職からは、すすきみみずくに込められた教えや地域の文化を大切につないでいってほしいという思いをお話しいただき、深い学びになりました。 11月9日(火)の給食りんごパン・ポークビーンズ・じゃがいものハニーサラダ・牛乳 11月8日(月)の給食玄米わかめご飯・ししゃものチーズフライ・チンゲン菜とたまごのスープ ・シャリシャリ大豆のおひたし・牛乳 11/5 学習発表会 第二部2.4.6年総合的な発表
学習発表会1日目(児童鑑賞日)の2,4,6年生は、総合的な発表でした。体育館での鑑賞はひとつの学年とし、残りの学年は教室のテレビでライブ鑑賞としましたが、子供たちは、観客の前で発表することの緊張感と楽しさを味わうことができました。2年生は国語で学習した「スイミー」の音楽劇の発表。背景には、全員がプログラミングで作った海の魚たちが元気に泳いでいました。4年生は、総合で調べた地域の見どころを「お散歩 雑司ヶ谷」のタイトルで、劇を交えて発表してくれました。6年生は、現在、総合の学習で探究している「SDGsと国際理解」について、未来にタイムスリップした劇を交えて、各クラスで取り組んでいる内容を発表してくれました。難しいテーマですが、内容や脚本などを子供たち自身で考え、分かりやすく発表してくれました。
11/5 学習発表会 第一部1,3,5年
学習発表会1日目(児童鑑賞日)の1,3,5年生は、音楽的発表でした。体育館での鑑賞はひとつの学年とし、残りの学年は教室のテレビでライブ鑑賞としましたが、子供たちは、観客の前で発表することの緊張感と楽しさを味わうことができました。1年生は初めての発表会。創立20周年記念を意識して、ハッピー・バースデーを元気に歌ってくれました。3年生は、カスタネットやボディパーカッションのほか、息の合った合奏を披露してくれました。5年生は、図工とコラボして作った自分だけの楽器で創作音楽を披露するとともに、アフリカン・シンフォニーを迫力満点に演奏してくれました。
11/4 豊島区伝統工芸展見学 4年生
4年生は、社会科の学習でIKE・Bizで行われている「豊島区伝統工芸展」の見学に行ってきました。豊島区内の工房やお店を営まれている職人の皆さんが、東京組紐や手描友禅、江戸提灯、貴金属装身具、彫金、籐工芸、江戸べっ甲などの伝統工芸を実演を交えて子供たちにわかりやすく丁寧に説明してくださいました。子供たちは、職人の巧みな技に驚くとともに、伝統の技を守ることの大切さを肌で感じることができ、とてもよい学びになりました。
11月5日(金)の給食チキンライス・ポテトのポタージュ・三色野菜ソテー・ りんごゼリー・牛乳 11月4日(木)の給食ご飯・松風焼き・さつまいものみそ汁・和風大根サラダ・牛乳 10/29稲刈り10/25総合的な学習の時間「誰もがくらしやすい豊島区へ」11月2日(火)の給食きのこといかのトマトスパゲッティ・もやしとツナのわかめサラダ・ 青のりポテトビーンズ・牛乳 11/1 リーダー・イン・ミー 第6の習慣
本日の全校朝会では、校長先生から今週行われる学習発表会に向けて 全校で取り組んでいるリーダー・イン・ミー「第6の習慣」の活用のお話がありました。1+1=3のシナジー(一人の力+一人の力=3人分の力にもなる)を発揮して、学年で発表する作品が観客にしっかりと伝わるように「力を合わせる」ことの大切さが話されました。当日は、一人一人がシナジーを考えて、どの学年も素晴らしい発表になると思います。
11月1日(月)の給食ふきよせご飯・ごぼうと豆腐のすまし汁・じゃがいもとじゃこの甘辛煮 ・菊花みかん・牛乳 10月29日(金)の給食メキシカンピラフ・ミネストローネ・もやしとコーンのサラダ・ パンプキンマフィン・牛乳 |
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |