最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
総数:94455
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

3月29日(月) ちょっと早いですが。。。

画像1 画像1 画像2 画像2
来年度、高南小学校は、100周年を迎えます!!
ちょっと早いですが、看板が取り付けられました。
桜のじゅうたんと100周年。
とてもきれいなので思わずシャッターを。
100周年に向けてのスタート、まもなくです。

3月26日(金) 高南ジュニアバンドファイナルコンサート リハーサル2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リハーサルの様子です。
全校児童の前で披露できなかったのが残念!!
卒業生も立派です!!

3月26日(金) 高南ジュニアバンドファイナルコンサート リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日はファイナルコンサート。
今日は、そのリハーサルが行われました。
たった1回で終わらせてしまうのはもったいない。
迫力すら感じる素晴らしい演奏でした。
ジュニアバンドのみなさん、ありがとう!!
明日はがんばってくださいね!!

3月25日(木) 素敵な1日 卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式。
寂しいけれど、大切な日。
新しい舞台に向かうための大切な日。

高南小学校は、これからもみんなのことを応援しています。
卒業おめでとう!!

3月25日(木) 黒板アート2

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式の日を迎えた子供たちへのメッセージ。
熱い想いが黒板にあふれていました。
次の舞台に向けて羽ばたいてほしいとの願いを込めて。

3月25日(木) 黒板アート1

画像1 画像1 画像2 画像2
この教室で過ごす最後の日。
子供たちを黒板アートが迎えていました。
全部は紹介できませんが。。。

3月25日(木) 卒業生が遊びに来てくれました。

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校は卒業式。
卒業生が遊びに来てくれました。
中学校でも活躍してくれているようでうれしく思います。

3月24日(水) 今日のジュニアバンド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ファイナルコンサートに向けた練習も佳境を迎えています。
迫力ある演奏は、さすが高南ジュニアバンド。
本番に向けてがんばっています。

3月24日(水) 今日のジュニアバンド1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
このメンバーでこの校庭での演奏は最後。
6年生がリードして、本当によくがんばりました。
中断期間があったとも思えない素晴らしい演奏です。

3月24日(水) 最後の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の授業です。
担任が感謝の気持ちを伝えています。
子供たちからのサプライズも各所で行われていました。
涙涙涙。
次のステージに向かうための大切なお別れです。

3月24日(水) 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
修了式が行われました。
今年の修了式は外です。
今年1年を振り返った代表の言葉。
とってもすばらしかったです。
今年度最後にふさわしい式となりました。

3月23日(火) 今日のジュニアバンド

画像1 画像1 画像2 画像2
ファイナルコンサートまで3日。
6年生の下学年への指導も熱が入っています。
すてきなコンサートになること間違いなし!!

3月23日(火) 桜が満開です。

画像1 画像1 画像2 画像2
暖かい日差しを受け、桜が満開です。
子供たちも元気に外で遊んでいます。
春を思いっきり楽しんでほしいです。

3月23日(火)運動委員会活動

画像1 画像1
校庭の遊具が使えるようなったので、運動委員会のみんなも準備をしっかりしてくれました。
みんなが仲良く楽しめるようにいつも見守ってくれて、ありがとう。
6年生の見守りのおかげで安全に楽しめました。

3月23日(火) チューリップ

画像1 画像1 画像2 画像2
チューリップが咲きそろってきました。
子供たちには歓喜の輪ができています。
春になりました。

3月22日(月) 全校朝会と児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期初めての全校朝会。
そして、ずっと待っていた集会。
子供たちの思いをかなえるため、最後の月曜日に行いました。

当たり前だったこんな時間が、とても貴重な時間になりました。
6年生との交流を含め、有意義な時間を過ごしました。

3月22日(月) 今日のジュニアバンド

画像1 画像1 画像2 画像2
ファイナルコンサートまであと少し。
練習にも熱が入っています。
コンサート、楽しみです。

3月22日(月) 校旗引き継ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生から5年生に校旗掲揚の引継ぎを行っています。
これから5年生が責任をもって校旗をあげます。
高南小学校の伝統をしっかりと引き継いでいます。

3月22日(月) チューリップ

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のチューリップが咲きそろってきました。
お世話をがんばりました!
成長の様子を楽しんでいます。

3月23日の給食

画像1 画像1
シュガー揚げパン
ポークビーンズ
フレンチサラダ
いちごアイス
牛乳

今日で今年度の給食は終了となります。今年度最後の給食は一番人気のシュガー揚げパンです。どのクラスも、今日の給食を楽しみにしていたようで、ワクワクした顔で給食準備をしていました。
今年度は感染症予防対策を優先とした給食運営となり、通常とは異なる給食となりましたが、ご理解・ご協力いただきまして、ありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677