最新更新日:2024/11/09 | |
本日:15
総数:152264 |
5年立科林間学校 1日目−5(ペンション)5年立科林間学校 1日目−5(ペンション)5年立科林間学校 1日目−4(乳しぼり、ヤギ散歩)5年立科林間学校 1日目−3(ブラッシング)5年立科林間学校 1日目−25年立科林間学校 1日目−11学期 終業式
本日7/19、1学期の終業式を行いました。1学期の登校日数は、71日。3年生の代表児童が1学期頑張ったことを発表してくれましたが、どの子も大きく成長した学期でした。式の終了後に、みないけ合唱団の子供たちが、この夏に参加するNHK合唱コンクールで歌う曲を披露してくれました。とても美しいハーモニーで感動しました。明日から楽しい夏休みがスタートします。
2、3年生 着衣泳6年 租税教室7月12日(金)の給食ご飯 牛乳 焼きサバの味噌だれかけ 切り干し大根の煮物 かきたま汁 牛乳 りんご 今日の給食は、オーブンで焼いた鯖に味噌だれをかけました。 鯖はとても痛みやすい魚です。「サバを読む」という言葉は鯖に関係しています。 足が早いため急いで数を数えてごまかした、という由来があるそうです。 7月11日(木)の給食コーンピラフ サテアヤム ガドガド 牛乳 ティムス 今日の給食はインドネシアの料理です。 「サテアヤム」はインドネシア風の焼き鳥です。 「ガドガド」はごちゃまぜという意味のサラダです。いろんな具材を入れてピーナッツバターで作ったドレッシングで和えて食べます。 「ティムス」はさつまいもを蒸かしてつぶし、コーンスターチやお砂糖を混ぜて成形して油で揚げます。ほんのり甘く優しい味わいです。 7月10日(水)の給食ミルクパン なす入りミートグラタン 海藻サラダオニオンソース ジュリエンヌスープ 牛乳 ごまゼリー 今日の給食にも夏野菜が登場しました。 ミートグラタンに角切りなすを入れました。 スープの「ジュリエンヌ」とは、野菜の切り方を表していて、「千切り」という意味です。 具材を千切りにしたスープです。 7月9日(火)の給食ジャージャー麺 きゅうりとトマトのサラダ 牛乳 スイカ ジャージャー麺は暑くなると給食に登場するメニューです。 冷たい麺に、甜麺醤などで作った肉味噌をかけて食べる料理です。 給食では、甜麺醤ではなく、八丁味噌を使って味付けしました。 今日の給食は、キュウリ、トマト、スイカなど今が旬の食材が揃い、夏らしい献立でした。 7月8日(月)の給食ゆかりご飯 アジのフライごまけちゃソース 当座煮 五目汁 牛乳 冷凍みかん 当座煮とは、みりんや醤油などの調味料で濃いめの味付けをした煮物です。 「当座(しばらく、当分)」の間は保存がきく、ということから名付けられました。 給食では、保存の必要はないので、濃くはありませんが、糸こんにゃくやきのこを味付けして最後に粉カツオを振りました。 7月3日(木)の給食ご飯 魚の黒酢あんかけ えのき和え 具だくさん味噌汁 牛乳 メロン 魚の黒酢あんかけには「まんだい」という魚を使いました。 まんだいとは、アカマンボウです。 食感はマグロに似ていて、クセがなく食べやすいお魚です。 親子で楽しむマジックショー&マジック教室
南池袋小PTA成人教育部主催の家庭教育講座が、7月13日(土)に行われました。今回は、マジシャンのCOZMO(コズモ)さんをお招きしての「親子で学べるマジック講座」でした。募集定員を大きく上回る60組の親子の皆さんが参加してくださり、盛り上がりました。講座では、マジックショーを楽しんだ後、いくつかの簡単なマジックを教えてもらいました。
ホタル出現 南池小ビオトープ
環境委員会の子供たちが育ててきたホタル。ついに、光る姿を見ることができました。さっそくメールで保護者に伝え、即席鑑賞会を行いました。とても淡い小さな光ですが、時々光る幻想的な姿に、見に来た子供たちから歓声があがりました。、
2年生 読み聞かせロング7月土曜公開 セーフティ教室1年 トウモロコシはかせになろう
食育に力を入れている本校。今日は、1年生が給食の食材であるトウモロコシの皮むき体験・観察の授業を行いました。子供たちの腕よりも太いトウモロコシ。「すごく重い。ひげがいっぱい。」「たくさんの粒はつるつるしていてきれい。」「皮がかたくてむくのが大変。」など様々なことに驚きながら一生懸命皮むきをしました。今日の給食メニューのひとつは「コロコロゆで野菜」。自分たちが皮をむいたトウモロコシは、さらにおいしく感じることでしょう。
|
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |