幼稚園日記

10月11日(土)運動会楽しかったね!

公開日
2025/10/11
更新日
2025/10/11

園の様子

今日は、みんなが楽しみに待っていた運動会でした。

雨天のため、みらい館大明の体育館での実施でしたが、子どもたちの頑張る姿が近くでじっくり見ることができました。

足元の悪い中、豊島区長 高際 みゆき様をはじめ、たくさんのご来賓の方々が応援に駆けつけてくださいました。

また、未就園児さんや、修了生もたくさん来てくれました。

保護者の皆様のご協力のおかげで、体育館開催の準備もとても素早くでき、撤収もスムーズでした。

会場をお貸しくださった、みらい館大明理事長 杉本 カネ子様には、子どもたちへのメダル授与にもご協力いただきました。

池袋幼稚園を支えてくださっている皆様に感謝申し上げます。


年長ぶどう組は、リレーに代わって、たすきを肩に駆け上りの坂や一本橋を通るサーキット走を行いました。

一つ一つの障害物にチャレンジすることをとても楽しんでいる年長組さん。笑顔で走り切り次の友達へとたすきを渡す姿に、学級の友達と一緒に頑張っているというつながりを感じました。

年少りす組は、パフェに見立てた玉入れを行いました。

練習の時から「(玉を)全部入れる!!」と張り切っていて、今日は80個を全て投げ入れ「やったーー!!」と大喜びでした。これもチャレンジですね。

年長組の旗の演技を真似していた年少組さん。きっと来週は一緒に取り組む姿が見られることでしょう。

運動会後の活動がとても楽しみです。