あいさつ運動
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
学校の様子
私が写真を撮りに行くタイミングが少々遅れてしまい、登校のピークタイムではない時間帯の写真になってしまいましたが…
中央委員会発案による、あいさつ運動が登校時間帯に実施されています
会釈をする生徒、恥ずかしそうに通過する生徒、友だちが立っているので元気にあいさつする生徒
それぞれでしたが、こういう活動の意味を理解して、活動をしてくれている人に(たとえ知り合いでなくとも)あいさつができるような人でいること
そういった心をもてること
それは、人としてとても大切なことです
また、上履きをキチンと履いていない人や、服装が望ましくない人がいた時には、階段まで追いかけて声をかけ、身なりを整えてから上がるようにも声をかけていました
こういうことも、意味を捉えて大切に考えていきたいですね