学校のようす

  • あいさつ運動

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    今週の駒込中学校

    生徒会のあい(愛)さつ運動生徒会は朝の登校時、廊下に立って心をこめたあいさつを呼び掛けています。朝のあいさつを元気にして、1日を気持ち良くスタートさせましょう。 

  • 2024年1月30日給食

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    給食

    本日の献立は、
    焼き鳥丼
    きゅうりもやしナムル
    すいとん
    でした。

    焼き鳥丼に入っていたねぎには、以下の効能があります。
    風邪予防
    疲労回復
    生活習慣病の予防
    美容効果
    発がん抑制
    血行促進
    高血圧予防
    免疫力の向上

    感染症が流行っている今の季節おすすめの食材です。

  • 2024年1月29日給食

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/29

    給食

    本日の給食は、
    麻婆豆腐丼
    ごまだれサラダ
    中華スープ
    牛乳
    です。

    野菜が苦手な生徒からもごまだれサラダは、人気で美味しいという声が多くありました。

  • 1月避難訓練

    公開日
    2024/01/29
    更新日
    2024/01/29

    今週の駒込中学校

    地震発生とそれに伴う火災発生を想定した避難訓練を行いました。全員校庭に避難し、点呼終了までにかかった時間は2分30秒でした。災害を自分ごとと捉え、日頃から安全への意識を高めていきましょう。

  • 生徒会朝礼

    公開日
    2024/01/29
    更新日
    2024/01/29

    今週の駒込中学校

    スキー教室から2年生が帰って来て、久しぶりに全員が揃い、生徒会朝礼をしました。

    各委員長から、委員会で話し合った内容の報告がありました。最後に表彰もしました。

  • スキー教室

    公開日
    2024/01/26
    更新日
    2024/01/26

    お知らせ

    画像はありません

    5時50分解散いたしました。

  • 2年生スキー教室3日目

    公開日
    2024/01/26
    更新日
    2024/01/26

    お知らせ

    画像はありません

    渋滞のため到着が5時50分頃になる予定です。

  • 2年生スキー教室3日目

    公開日
    2024/01/26
    更新日
    2024/01/26

    今週の駒込中学校

    順調に進んでいます。16:20石川SAを出ました。

  • 2024年1月26日給食

    公開日
    2024/01/26
    更新日
    2024/01/26

    給食

    本日の献立は、
    親子丼
    わかめ酢
    大根と小松菜の味噌汁
    オレンジゼリー
    牛乳
    でした。

    冬野菜の特徴について、寒さで凍ることがないよう、細胞に糖を蓄積するため、糖度の高い野菜が多いことです。食べたときに、冬野菜は甘くておいしいと感じるのはこのためです。また、ビタミンやカロテンなどの栄養価を多く含む野菜は、免疫力を高め、風邪の予防にも効果があるといわれています。いいことづくしの冬野菜、煮物や鍋など、体が芯から温まる料理に使って、寒い冬を乗り切りましょう。
    本日は、冬野菜として大根を使用しました。

  • 2年生スキー教室3日目

    公開日
    2024/01/26
    更新日
    2024/01/26

    今週の駒込中学校

    閉校式