区中研研究授業 英語
- 公開日
- 2025/01/15
- 更新日
- 2025/01/15
今週の駒込中学校
1/15の5時間目に1年B組で研究授業(英語)が行われ、豊島区内の中学英語科教員が見学に参加しました。教室内には生徒数と同じくらいの数の教員が集まり、いつも元気な生徒たちも緊張した面持ちで授業を受けていました。
いつもと違う雰囲気の中でも、積極的にスピーキング活動を行い、誰が誰とペアになっても一生懸命取り組む姿に、他校の先生方から多くのお褒めの言葉をいただきました。
今週の駒込中学校
1/15の5時間目に1年B組で研究授業(英語)が行われ、豊島区内の中学英語科教員が見学に参加しました。教室内には生徒数と同じくらいの数の教員が集まり、いつも元気な生徒たちも緊張した面持ちで授業を受けていました。
いつもと違う雰囲気の中でも、積極的にスピーキング活動を行い、誰が誰とペアになっても一生懸命取り組む姿に、他校の先生方から多くのお褒めの言葉をいただきました。
STOP体罰NO暴言
学習支援コンテンツの情報サイト
子供の学び応援コンテンツリンク集
わくわくサイエンスリンク集
外国語につながる子供の学び応援リンク集
中学校の各教科を学ぶ
「子供の心のケアのために」(保護者用)
いじめなど困ったときの相談先
Tokyo GLOBAL Student Navi
いじめなど困ったときの相談先
駒込駅からの地図
巣鴨駅からの地図
治癒証明書
東京都中学校吹奏楽連盟
東京都中体連バスケットボール部
東京都中体連バレーボール部
東京都中体連陸上競技部
東京都中学校演劇教育
東京都中体連ソフトテニス部
東京都水泳協会