2年生 保健体育 公開日 2024/12/04 更新日 2024/12/04 今週の駒込中学校 保健体育科の教員と養護教諭の2人で「身の回りに起こるけがに対応して、よりよく処置できる方法を考えよう」というめあての授業を行いました。動画を見てから、様々なものを使って「包帯法・止血法」「固定法」の実習を行いました。さらには、自分のけがに関する経験を振り返り、課題解決の方法も考えました。生徒は、相手の立場に寄り添い、コミュニケーションをとりながら処置してあげることの大切さに気が付いていました。 いいね(0)