給食室探検隊☆12/8
- 公開日
- 2010/12/08
- 更新日
- 2010/12/08
給食
この時期本来の寒さがやってきました。
今日の給食は、
☆肉うどん
(国産小麦粉使用のうどん・肉汁)
☆手作りさつま揚げ(八丈島産むろあじ使用)
☆野菜ののり合え
☆みかん
☆牛乳 です。
今日の食材【むろあじ】
八丈島で獲れたむろあじを使ったさつま揚げです。
今日の料理【さつま揚げ】
魚のすり身を調味して成形し、油で揚げた魚の練り製品です。野菜や、他に魚介類を加えたものもあります。鹿児島(薩摩)のものが有名なので、このように呼ばれますが、当地では、つけ揚げといいます。関西では、天ぷらとも言われます。
練り製品の歴史は古く、12世紀初めの書物にもかまぼこの絵が描かれているなど、このほかにも多くの記録が残っています。