学校日記メニュー

学校日記

給食室探検隊☆12/7

公開日
2010/12/07
更新日
2010/12/07

給食

 今日は、二十四節季の一つ『大雪』です。冬の季節で北風が吹き、雪が降る頃になってきます。風邪などひかないように、気をつけましょう。

 今日の給食は、
☆ご飯
☆白身魚(ホキ)と長いもの酢豚風
☆春雨スープ
☆柚寒天
☆牛乳 です。

 今日の食材【山芋】
 山のいもは、他のいもと違い、生食出来る芋です。
 山のいもには、棒状の山芋、扇形のいちょう芋、球状のやまといもがあります。
 今日使った長いもは、水分が多いので、粘りが墓の山のいもに比べると少ないのが特徴です。
 山のいもの中で、最も栽培量が多く、主な産地は、青森、長野県です。
 粘り成分のムチンには、胃壁や体内の粘膜を保護する効果があるので、風邪予防にも最適です。