給食室探検隊☆12/2
- 公開日
- 2008/12/02
- 更新日
- 2008/12/02
給食
今日は、とっても冷え込んでいます。風邪をひかないように、温かい給食を食べて体の中からあたたまりましょう。放課後は、一斉・中央委員会があります。
今日の給食は、
☆わかめご飯
☆かじきのピリ辛焼き
☆野菜ののり和え
☆さつま汁
☆ヨーグルト
☆牛乳 です。
カジキマグロを知っていますか?
カジキは、体重900kg、全長5mにもなる巨大な魚です。長く鋭い上あごが特徴です。
この上あごを振る回して、サンマやトビウオ・鰹などをたたきのめし、気絶させてから食べます。
動かなくなってから食べるので、餌を口に入れいるのは上手な方ではないようです。
カジキ類は、食用として水産資源上重要ですが、水揚げ量が年々減っています。味は、マカジキが最高級品で、旬の冬場は品のよい脂ののりが珍重され、刺身や寿司種とされます。
私たちが店頭で見かけるカジキは、ほとんどがメカジキで切り身で売られています。