学校日記メニュー

学校日記

給食室探検隊☆6/2(新れんこん)

公開日
2009/06/02
更新日
2009/06/02

給食

 6〜7月に出回るものを市場では、新れんこんと呼びます。
 細くて、白く、柔らかいのが特徴です。

 れんこんは、穴があいていて、「先が見通せる」ということで、縁起がよい野菜です。 
 れんこんの穴は、通気穴です。
 はすの肥大した根茎をれんこんと呼び、この部分を食用とします。
 地下茎は、泥の中に長く伸び、秋になると先端の部分がどんどん肥大します。

 写真左:新れんこん・写真右:はすの葉