学校日記メニュー

学校日記

給食室探検隊☆6/12

公開日
2009/06/12
更新日
2009/06/12

給食

 今日は、教育実習最終日です。
 体育の授業で三週間お世話になりました。運動会もあり、いろいろな感動があったことと思います。ありがとうございました。

 今日の給食は、
☆メキシカンライス
☆鶏肉のバーベキューソース
☆バジリコポテト
☆野菜のミルクスープ
☆冷凍パイン
☆牛乳 です。

 昨日の放課後、グリーンフォレストのみんなで田植えや野菜の苗を植えました。
 田植えの前には、種もみから芽を出させ、苗を育てたり、田んぼを作ったりと、3月頃から米作りは始まっています。
 今から、秋の稲刈りが楽しみですが、それまでには、まだまだいろいろな工程があります。
 米という漢字を分解してみると、どんな数字があらわれてくるでしょうか?
 八十八です。
 昔から、米を作るには、八十八もの多くの手間ひまがかかるといわれています。
 それくらい、たくさんの手間ひまがかかっているお米です。
 一粒も無駄にしないようにしたいですね!