学校の様子

10月2日(水)の給食

公開日
2024/10/02
更新日
2024/10/02

給食

≪本日の献立≫
・ご飯
・めだいのみそ焼き
・小松菜のごまあえ
・のっぺい汁
・牛乳

 小松菜には、歯や骨を強くする『カルシウム』や、血液の材料になる『鉄』が豊富に含まれています。
 「のっぺい汁」とは、里芋や根菜などが入った具だくさんの汁物で、全国的に親しまれている郷土料理です。寒い時期に体を温める料理として食べられてきました。地域ごとで呼び名や具材、切り方、味付けなどが違うそうです。
 みそ焼きの『めだい』は、脂がのっていてとても美味しいお魚でした。