豊島区立豊成小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
9月の音楽朝会 (豊成サンバ隊!?)
全学年
9月の音楽朝会では、全校児童で「たいようのサンバ」を歌いました。今日はスペシャル...
日本語タイム〜夏休みの日記〜
日本語学級
9月29日の日本語タイムでは、先週に引き続き夏休みの日記の発表。先週行った「フル...
教職員の表彰状
我ら、豊島区立豊成小学校は令和七年豊島区立小学校教職員スポーツ互助会テニス大会に...
道徳授業地区公開講座の様子2
道徳授業地区公開講座の4・5・6年生の様子です。
道徳授業地区公開の様子1
道徳授業地区公開、1・2・3年生の様子です。
9月26日の給食
給食
チキンライスABCマカロニスープつぶつぶオレンジゼリージョア午前中の「ほうせいま...
9月25日の給食
わかめご飯焼きししゃも肉じゃが具だくさん味噌汁梨牛乳今日は、大人気のわかめご飯で...
9月24日の給食
ホットドッグチリコンカンガーリックサラダプルーン牛乳今日は、アメリカ料理のホット...
9月22日の給食
玄米入りご飯大分とり天コーンサラダのっぺい汁牛乳今日は、大分県郷土料理のとり天と...
子どもまつり 〜おまつりの様子2〜
子どもまつり 〜おまつりの様子1〜
走・運動遊び
2年生
2年生の体育の学習を覗いてみると・・・障害物を使った走る運動をしていました。気温...
日本語指導
日本語学級の授業を覗いてみると・・・「に」の使い方について学習していました!わた...
よりよい対話
4年生
4年生の教室を覗いてみると・・・国語の学習「よりよい対話のしかたを考えよう」の学...
9月22日の日本語タイムでは、夏休みの日記を発表しました。友達の発表を一生懸命聞...
キャッチバレー
4年生の学習を覗いてみると・・・体育の学習「キャッチバレー」をしていました。今日...
9月19日の給食
ご飯さわらの洋風西京焼きひじきと野菜の煮物しっぽく汁牛乳今日は、和食献立給食です...
9月18日の給食
レモンシュガートーストかぼちゃのシチューシャキシャキポテトサラダピーチゼリー牛乳...
9月17日の給食
カブサ人参ドレッシングサラダさつまいものかりんとう風牛乳今日は、人気のさつまいも...
9月16日の給食
混ぜ込み3色そぼろご飯じゃがもちスープサイダーポンチ牛乳今日は、手作りのじゃがも...
学校だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年9月
RSS