豊島区立豊成小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
石川PA到着
5年生
石川PAに到着しました。現在15時、高井戸IC付近を通過中。
吉田のうどんとみはらし亭の様子
奥庭散策
部屋の様子と閉校式
朝会と朝ごはんの様子
部屋の様子
ワクワクしすぎて、靴の片付けが適当になってしまうと思いきや・・もう心配は要らなそ...
キャンプファイヤー
火の神が児童のみなさんの呼び声により登場しました!「勇気・感謝・笑顔」の火をいた...
開校式と夕食の様子
山中湖にて
山中湖交流プラザきららからは神々しい富士山を見ることができました。記念撮影後は芝...
ネーチャーガイドの様子
バードコール作りの様子
ほうとう作りの様子
ほうとう作り①
2組の様子です。こねて、上手に切ることができています。富士山も綺麗に見えています...
バスレク
バスの中では、富士五湖移動教室の学習内容になったクイズをしています。子どもたちが...
談合坂サービスエリア到着(行き)
談合坂サービスエリアに到着しました。
富士五湖移動教室 出発式
本日10月8日、5年生富士五湖移動教室の出発式を行いました。2日間、思いっきり楽...
成長
5年生の教室を覗いてみると・・・書写の学習をしていました。筆の流れを意識して、お...
安全にミシンを使おう!
5年生の家庭科の学習はミシンを使っています。今日は折り紙で練習!ミシンの使い方と...
流れる水のはたらき
5年生では「流れる水のはたらきと土地の変化」について学習しています。この単元の学...
じゃがいもを茹でてみる
5年生の家庭科の学習を覗いてみると、じゃがいもを茹でていました。 校長先生、副...
学校だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年10月
RSS