学校の様子

研究授業

公開日
2018/10/11
更新日
2018/10/11

5年生

10月9日(火)

5年2組で、研究授業が行われました。単元は理科の「電流のはたらき」です。
豊島区の研究授業だったので、校外からたくさんの方に見に来ていただきました。

「電磁石の力を強くするにはどうすればよいのだろう」という問題を設定し、コイルの導線の巻き数を変化させる実験を行いました。グループごとに結果はテレビに映し、考察を発表しました。

子供たちはみんな真剣に授業に取り組み、たくさん発表することができました。
11月にも研究授業があるので、子供たちがたくさん活躍できるよう準備をしていきます。