学校の様子

5月2日の給食

公開日
2017/06/16
更新日
2017/06/16

給食

【八十八夜と端午の節句献立】
献立名
牛乳
お茶漬け
鮭の塩焼き
野菜のごまだれ
よもぎ団子

「お茶漬け」は八十八夜(2日)献立です。
八十八夜に摘まれた新茶は、縁起物とされていました。
給食では「食べるお茶の葉」を使ってふりかけを作り
ごはんに、ふりかけとだし汁をかけて食べました。

「よもぎ団子」は端午の節句(5日)献立です。
豊成小学校の子ども達の健康を願って
ひとつひとつ給食室で手作りしました。